関連キーワード一覧
「入院」に関連する記事
-
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針
2023年12月07日 13:35 経営 NEW
食材費の高騰に伴う医療機関の負担増を抑えるため、政府は入院患者が負担する食費を現在の1食当たり原則460円から490円にする方針を固めた。2024年度に30 円引き上げ、介護保険の食費の自己負担(1食約 482 円...
-
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望
2023年12月06日 13:17 経営
自民党の議員連盟「医療と地域の明日を考える会」は6日、2024年度の診療報酬改定での入院基本料の大幅な引き上げを強く求める内容の要望書をまとめた。できるだけ早く岸田文雄首相らに提出する。【松村秀士】
-
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ
2023年12月05日 21:08 経営
政府の全世代型社会保障構築会議は5日、年末にまとめる社会保障の改革工程の素案を経済財政諮問会議に示した。医療関連では、入院時の食費に関する基準の見直しの検討を2024年度に実施する取り組みと、28年度...
関連キーワード
-
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案
2023年12月01日 20:08 経営
厚生労働省は1日の中央社会保険医療協議会・総会で、「小児入院医療管理料」での看護補助者らの配置への評価を2024年度診療報酬改定に向けた論点に挙げた。入院中でも子どもの成長や発達に対する支援が行われ...
-
地域移行機能強化病棟入院料、新規届け出の期限延長
2023年11月22日 21:10 経営
厚生労働省は、22日に開催された中央社会保険医療協議会の総会で、地域移行機能強化病棟入院料について、新規の届け出の期限を延長することを提案した。精神障害者の地域移行を一層推進する狙いがある。【新井...
関連キーワード
-
医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案
2023年11月22日 18:23 経営
中央社会保険医療協議会は22日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて療養病棟入院基本料の見直しを議論し、厚生労働省は、現在は医療ニーズが高い「医療区分3」とされている「中心静脈栄養」に日数の上限...
-
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に
2023年11月22日 13:16 経営
厚生労働省は22日、2024年度の診療報酬改定で療養病棟入院基本料の「医療区分」を見直し、現在の3分類から9分類にする案を中央社会保険医療協議会に示した。医療区分の「疾患・状態」と「医療処置」に着目して...
-
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」
2023年11月15日 20:15 経営
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は15日の総会で、「地域包括ケア病棟入院料」について医療資源の投入量を適切に反映した評価に見直すよう求めた。この入院料を算定する患者の1日当たりの医療資源投入量...
関連キーワード
-
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言
2023年11月13日 13:49
2024年度の診療報酬改定を前に、東京都は武見敬三厚生労働相に宛てた緊急提言を10日付で出した。土地の取得のコスト高といった大都市の地域特性への配慮や、光熱費や食材料費の高騰による影響を反映するよう求...
-
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協
2023年11月10日 15:40 経営
中央社会保険医療協議会は10日の総会で、長年据え置かれてきた入院時食事療養費の見直しを議論し、増額する方向でおおむね一致した。具体的な引き上げ額について今後検討を重ね、年内に結論を出す。【松村秀士】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。