関連キーワード一覧
「厚労省」に関連する記事
-
診療所の敷地内全面禁煙93.8%
2025年07月07日 17:40
厚生労働省が7日公表した2023年度「喫煙環境に関する実態調査」の結果によると、一般・歯科診療所の加熱式たばこも含めた敷地内全面禁煙の割合は、前年度比3.4ポイント上昇の93.8%だった。「病院」は3年連続1...
-
依存症対策の民間団体を公募、厚労省
2025年07月07日 11:15
厚生労働省は4日、依存症対策を行う民間団体の公募を開始した。22日まで公募し、1事業当たり最大300万円程度を交付する。民間団体による依存症対策のための人材養成や普及啓発などの支援を目的とする。14日に...
-
転院搬送での救急車使用抑制を要請
2025年07月02日 12:40
厚生労働省と総務省消防庁は、転院搬送での消防機関の救急車使用を抑制するため、地域のルールづくりを支援するよう都道府県に6月30日付で要請した。病院救急車の活用などを求めている。【斯波祐介】
-
コロナ定点報告、7週ぶりの1人台
2025年06月27日 16:35
厚生労働省が27日に公表したデータによると、第25週(6月16-22日)の新型コロナウイルス感染症の全国の定点医療機関当たりの報告数は前週比11.1%増の1.00人で、第18週(4月28日-5月4日)の1.10人以来の1人...
関連キーワード
-
病院の耐震化率、政府目標80%超え
2025年06月20日 18:30
厚生労働省が20日公表した「病院の耐震改修状況調査の結果」によると、2023年9月時点の全国の病院の耐震化率は前年比1.0ポイント上昇の80.5%で、政府目標の80%を初めて上回った。【斯波祐介】
-
労災のメリット制、代替手段との比較も検討を
2025年06月18日 16:30
厚生労働省が見直しを目指す労災保険制度に関する研究会が18日に開催され、論点整理を行った。労災が少ない事業場は保険料が安くなるメリット制について、介護分野でも多い小規模事業者にも資するような、ほか...
-
厚労省、万博で最新の医療・介護技術を紹介
2025年06月17日 13:30
厚生労働省は21-29日まで、大阪・関西万博(会場:大阪市)のイベント「HEALTH DESIGN 輝き、生きる。Live Brighter」に出展する。再生医療や認知症体験、介護ロボットなど最新の医療・介護テクノロジーを紹...
-
24年のコロナ罹患の労災、医療・福祉は半減
2025年06月02日 13:10
厚生労働省が5月30日に明らかにしたデータによると、医療・福祉分野に当たる「保健衛生業」での新型コロナウイルス感染症への罹患による労働災害の死傷者数は、2024年は前年比54.2%減の1万4,490人だった。【...
関連キーワード
-
職場の熱中症対策、手順作成や周知が義務化
2025年05月29日 11:23
労働安全衛生規則の改正に基づき、職場における熱中症対策が6月1日から義務化される。熱中症の可能性のある人を「見つける」「判断する」「対処する」ために、▽体制整備▽手順作成▽関係者への周知-が義務付け...
関連キーワード
-
新型コロナ定点報告数、5類後初の1人割れ
2025年05月16日 18:55
厚生労働省が16日に公表したデータによると、第19週(5月5-11日)の新型コロナウイルスの全国の定点医療機関当たりの報告数は前週比14.5%減の0.94人で、2023年5月に感染症法上の5類に移行後、1人を割ったの...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。