関連キーワード一覧
「支払基金」に関連する記事
-
支払基金の抜本改組後も公共法人に
2024年12月20日 19:45 経営
自民、公明両党は20日、2025年度の与党税制改正大綱を決めた。医療関連では、社会保険診療報酬支払基金を医療DXの実施主体とする組織体制の見直し後も、引き続き法人税などを納める義務がない公共法人とするこ...
-
支払基金、医療DX中期計画策定へ
2024年11月29日 11:00 経営
社会保障審議会の医療部会は28日、医療 DX を推進するために行う社会保険診療報酬支払基金の抜本改組の案を了承した。国が定める医療DXの総合確保方針に沿った中期計画を作ることが柱で、新たな意思決定機関と...
-
「支払基金」改組へ、医療DX業務を法律で規定
2024年11月07日 16:35 経営
厚生労働省は7日、社会保険診療報酬支払基金を診療報酬の審査・支払い機能に加えて医療DXに関するシステムの開発・運用主体となるよう改組し、医療DX関連業務を支払基金法で規定する案を社会保障審議会の医療...
関連キーワード
-
電子請求猶予の医療機関に注意喚起へ
2013年08月12日 20:05
厚生労働省は12日までに、書面での診療報酬請求を認める例外措置が2014年度末に終了すると注意喚起するよう、審査支払機関に事務連絡した。対象は、同措置を利用する医療機関3万施設弱。同省は、15年度以降に...
-
12年度審査、査定件数・額が2ケタ増
2013年06月25日 17:07
社会保険診療報酬支払基金(支払基金、河内山哲朗理事長)はこのほど、2012年度審査分の状況をまとめた。査定件数は724.3万件(前年度比15.4%増)、査定額は307億3880万円(11.7%増)と、共に2ケタ増となっ...
-
診療報酬の審査、支部間差異どう解消?
2013年02月06日 14:17
社会保険診療報酬支払基金(支払基金、河内山哲朗理事長)は5日、東京都内で「保険診療と審査を考えるフォーラム」を開催した。フォーラムでは、診療報酬請求書を審査する際、請求が妥当かどうかを判断する基...
-
昨年度レセ審査の診療報酬3.1%増
2012年06月26日 16:02
社会保険診療報酬支払基金(支払基金)はこのほど、保険者の委託を受けて行った医療費の明細書の審査について、2011年度の診療報酬分(調剤を含む)の確定値を公表した。それによると、審査の総件数は9億1162...
-
支払基金と国保連統合のコスト削減で試算
2012年05月24日 19:30
厚生労働省は24日の社会保障審議会の医療保険部会で、医療費の明細書の審査などを行っている、社会保険診療報酬支払基金(支払基金)と国民健康保険団体連合会(国保連)の統合によるコスト削減に関する試算を...
-
レセプト審査統合「どちらとも言えない」
2012年05月11日 20:35
厚生労働省は11日の社会保障審議会の医療保険部会で、保険者を対象に行った審査支払機関の在り方に関するアンケート調査の中間結果を公表した。それによると、同部会で議論している社会保険診療報酬支払基金(...
-
審査支払機関の統合に慎重論相次ぐ
2012年05月11日 20:35
社会保障審議会の医療保険部会(部会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は11日、医療費の明細書(レセプト)の審査などを行っている、社会保険診療報酬支払基金(支払基金)と国民健康保険団体連合会(国保...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。