関連キーワード一覧
「東京都」に関連する記事
-
都内の感染性胃腸炎、定点報告数5週連続2桁
2025年03月13日 17:15
東京都が13日に公表した第10週(3-9日)のデータによると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの報告数は12.71人(前週比2.5%減)だった。2週連続の減少だが、5週連続で2桁となっている。
-
直近1年間の受動喫煙割合が改善、都調査
2025年03月07日 10:05
東京都の2024年度「受動喫煙に関する都民の意識調査」によると、喫煙率は前回調査より1.1ポイント増加の21.5%だった。一方で1年間の受動喫煙の経験は9.1ポイント減の40.4%となった。【斯波祐介】
-
カスハラ防止へ、業界マニュアル作成の手引き公開
2025年03月06日 19:20 経営
東京都は、カスタマー・ハラスメントの防止に向けた「各団体共通マニュアル」を公表した。各業界団体が会員企業向けのマニュアルを作成するための手引きとして策定上のポイントなどを提示。顧客とのやり取りの...
-
ケアプラン連携システム、東京都が導入支援実施へ
2025年03月04日 14:38 経営
東京都は4日、介護人材の確保や定着に向けた2025年度の施策として、23年4月に本格運用が始まった「ケアプランデータ連携システム」の活用促進に向けて、システム利用料や導入を促す取り組みの経費を支援する方...
関連キーワード
-
都医学研、精神疾患と依存症に関する講座
2025年02月28日 10:41
東京都医学総合研究所は4月26日午後3時30分から、「こころの病の早期発見と早期治療」をテーマに都民講座を開催する。対面とオンラインのハイブリッド式で行われ、参加費は無料。【斯波祐介】
関連キーワード
-
都内リンゴ病、定点報告0.97人で警報解除
2025年02月27日 17:30
東京都が27日に公表した第8週(17-23日)のデータによると、伝染性紅斑(リンゴ病)の定点医療機関当たりの報告数は0.97人(前週比5.8%減)だった。6週連続の減少で、2024年第46週(24年11月11-17日)以降...
-
東京都と山梨県がドクターヘリで協定
2025年02月26日 13:55
東京都は25日、山梨県とドクターヘリに関する基本協定を締結したと発表した。災害や大規模事故などの際に、相互にドクターヘリを運航する。【斯波祐介】
-
都内リンゴ病、警報レベルも5週連続減
2025年02月20日 17:12
東京都が20日に公表した第7週(10-16日)のデータによると、伝染性紅斑(リンゴ病)の定点医療機関当たりの報告数は1.03人(前週比28.5%減)だった。2024年第46週(24年11月11-17日)以降、警報レベルが続...
-
健康づくりなど行政施策への参加でポイントゲット
2025年02月19日 16:45
東京都は17日、スマートフォン向け都公式アプリとして「東京アプリ」をリリースした。社会的意義ある活動に都民が参加するとポイントを付与するもので、福祉分野での活用も想定する。【斯波祐介】
-
東京都、介護人材確保へサイト開設し事例紹介
2025年02月17日 10:32
東京都は14日、介護人材確保促進のため「介護WITHプロジェクト」を開始したことを発表した。「介護WITHポータルサイト」を開設。多様な働き方を実現した事業所を選定、事例を発信する。【斯波祐介】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。