すべてのカテゴリ
-
難病相談支援センターの連携主体に福祉関係者ら
2022年07月28日 18:05
厚生労働省は、27日に開催された厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会と社会保障審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(合同開催)で、難病相談支援センターの連携すべき...
-
全国知事会「2類相当」見直し求める意見
2022年07月28日 17:40 経営
全国知事会・新型コロナウイルス緊急対策本部の黒岩祐治副本部長(神奈川県知事)は28日、日本医師会との意見交換会で、新型コロナの感染症法上の位置付けを「2類感染症相当」から、季節性インフルエンザや「...
-
睡眠変化調節関与の新規視床下部神経同定など評価
2022年07月28日 16:20
厚生労働省はこのほど、国立研究開発法人国立長寿医療研究センターの2021年度の業務実績評価書案を公表した。老化に伴う睡眠変化の調節に関与する新規視床下部神経を同定したことなどを評価している。【新井哉】
-
自殺防止で災害・地域精神医学の教授らが講演
2022年07月28日 16:15
東京都福祉保健局はこのほど、「自殺防止!東京キャンペーン」(第31回)の内容を公表した。筑波大医学医療系の太刀川弘和教授(災害・地域精神医学)らの講演会(オンライン)を9月29日に開催する予定。【新...
-
国内2例目のサル痘患者、都内の医療機関に入院
2022年07月28日 14:40 経営
東京都福祉保健局は28日、都内の医療機関を受診した30歳代の男性について、サル痘の陽性が確定したと発表した。国内でのサル痘患者は2例目。【新井哉】
-
病床機能報告の内容に精神科充実体制加算を追加
2022年07月28日 14:15
厚生労働省は27日、病床機能報告に関する告示案を公表した。2022年度診療報酬改定で新たに設けた、精神科充実体制加算と急性期充実体制加算を報告内容に追加する。【新井哉】
-
周産期医療の集約化・重点化も論点に、次期医療計画
2022年07月28日 14:10 経営
厚生労働省の有識者検討会は27日、2024年度以降の次期医療計画に盛り込まれる5つの事業をテーマに議論を交わした。周産期医療については、新生児集中治療室(NICU)などの「集約化・重点化」を引き続き進める...
-
救急搬送困難事案が「全国的に急増」
2022年07月28日 13:40
厚生労働省が27日に公表した第92回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、救急搬送困難事案について、「非コロナ疑い事案、コロナ疑い事案ともに、地域差はあるが全国...
-
病床使用率上昇傾向、医療提供体制に大きな負荷も
2022年07月28日 13:10 経営
厚生労働省は、27日に開催された第92回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率については、「地域差が見られるものの総じて上昇傾向が続き、医療...
-
介護業界には「暗黒の3年」か
2022年07月28日 05:00 経営
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 第26回参院選が終わったことにより、政治の世界は衆院の解散がなければ次の参院選が行われる2025年の夏まで、選挙を心配せずに国政の課題に取り組むことがで...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。