すべてのカテゴリ
-
地域医療連携推進法人、27道府県に55法人
2025年04月11日 16:00
病院や診療所、介護施設などを運営する複数の非営利法人や個人運営の医療機関が参加し、医療の効率化や役割分担を進める「地域医療連携推進法人」の数が15日現在、27道府県に55法人あることが分かった。【松村...
-
AIやクラウドなど医療DX人材育成プログラム
2025年04月11日 14:50
全日本病院協会(全日病)は2025年度の「医療DX人材育成プログラム」を7月10日から11月27日にかけてオンラインで実施する。生成AIの活用やクラウドなど最新のDXに関する講義を10回に分けて行う。【斯波祐介】
-
都内のサ高住整備、医療・介護強化で補助加算
2025年04月11日 14:10
東京都は10日、都内でのサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)整備の補助事業の概要を発表した。国の補助を受けることを要件に、都もさらなる補助を実施。医療・介護に関しても加算を行う。【斯波祐介】
-
介護業界向け「身体拘束廃止・防止」の手引き作成
2025年04月11日 13:45
厚生労働省は、介護施設・事業所などの従事者向けの「身体拘束廃止・防止の手引き」を作成した。身体拘束の問題点や行わないためのポイント、事例の紹介などを行っている。【斯波祐介】
-
社会保障、公的価格含め「めりはりある対応を」
2025年04月11日 12:35
政府が10日に開催した経済財政諮問会議で民間議員は、社会保障について診療報酬や介護報酬などの公的価格を含め「めりはりある対応」を実施するべきだと提言した。また、エッセンシャルワーカーの賃上げの必要...
-
ベビーフォト中心に多世代交流を 京都済生会病院
2025年04月11日 10:55
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回目...
-
後発薬の供給「悪化した」病院の6割超
2025年04月10日 18:41
厚生労働省は9日、後発医薬品の供給体制が1年前から悪化した病院が63.3%を占めたとする調査結果を中央社会保険医療協議会の診療報酬改定結果検証部会に報告した。医科診療所でも「悪化した」が53.4%と5割を...
-
独居の認知症高齢者への訪問看護、実践ガイドを公表
2025年04月10日 18:27
独居の認知症高齢者が増加する中、東京都健康長寿医療センターは自立生活を支援する訪問看護でのケアの実践ガイドを公表した。ガイドは18項目のチェックリストとそれを実践するための解説の2パートで構成。チ...
-
外部発信のみならず職員同士の気づきのきっかけに 交野病院
2025年04月10日 18:25
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回目...
-
看護師養成所4校が開校、1日付
2025年04月10日 18:10
厚生労働省は10日、看護師養成所4校と助産師養成所1校が1日付で開校したと発表した。看護師養成所は3年課程全日制が3校、3年課程定時制が1校。【松村秀士】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
… このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。