すべてのカテゴリ
-
介護保険制度27年度に改正 来年冬に取りまとめ
2024年12月23日 18:15 経営
社会保障審議会の介護保険部会は23日、次期介護保険制度の見直しに向けた議論を始めた。持続可能な制度の構築や介護人材確保・職場環境改善策などに関する議論を2025年冬ごろに取りまとめ、27年度に制度改正を...
-
岩国医療センター、診療報酬を不適切請求
2024年12月23日 17:46
国立病院機構岩国医療センター(山口県岩国市)は23日、リハビリテーション料の不適切な請求があったとして、同病院のサイトに謝罪文を掲載した。同センターによると、不適切な請求は約7,000万円に上り、返還...
-
訪問介護の事業所が24年度改定後に増加
2024年12月23日 17:37 経営
厚生労働省は23日、2024年度介護報酬改定に関する効果検証のうち、地域の実情や事業所規模などを踏まえた実態を把握する自治体調査で、改定後の6-8月に訪問介護事業所が全国で差し引き20カ所増えたとする中間...
-
つながり方を考える
2024年12月23日 14:40 経営
さまざまな職種の人たちが医療現場を支えている。CBnewsは、医療現場で働く全ての人をリスペクトした新連載「“私のこだわり” 医療を支える人たち」をスタート。第1編は、病院の広報業務に関わ...
-
介護・福祉サービス提供体制の検討会が来月初会合
2024年12月23日 14:00 経営
厚生労働省は23日、2040年に向けて介護サービスの提供体制などを話し合う検討会を立ち上げる方針を明らかにした。年明けの1月上・中旬に初会合を開き、まず高齢者に関する施策を議論し、来年春ごろ中間取りま...
-
ケアプラン情報連携システム 来春に一時停止
2024年12月23日 11:00 経営
厚生労働省は、介護現場の負担軽減策の一環として2023年4月に導入された「ケアプランデータ連携システム」のメンテナンスをするため来春にシステムを一時停止することを介護関係団体や自治体に周知した。【松...
-
「このままではつぶれる」急性期病院の財務状況
2024年12月23日 10:00 経営
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長 、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 急性期病院の財務状況が悪化の一途をたどっており、このままだと立ち行かなくなることは明らかだ。2022年...
-
支払基金の抜本改組後も公共法人に
2024年12月20日 19:45 経営
自民、公明両党は20日、2025年度の与党税制改正大綱を決めた。医療関連では、社会保険診療報酬支払基金を医療DXの実施主体とする組織体制の見直し後も、引き続き法人税などを納める義務がない公共法人とするこ...
-
薬価引き下げ財源を「病院支援に」日病協
2024年12月20日 18:45 経営
日本病院団体協議会(日病協)は20日の代表者会議で、物価高騰などで病院の経営状況が非常に厳しいため2025年度の薬価改定で浮いた財源を病院への支援に回すべきだという見解で一致した。【松村秀士】
-
医療法人情報の第三者提供、引き続き調整へ
2024年12月20日 18:40 経営
医療法人の経営情報のデータベース(MCDB)の運用を議論する厚生労働省の検討会が20日開かれ、同省は、研究のために行うデータの第三者提供に関する報告書案を示した。データの提供を研究に必要な最小限にする...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。