人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
病院と企業の良好な関係が現場での使いやすさに
2025年03月26日 14:00
■優秀賞 「Dr2GO」 SCSK株式会社(東京都江東区) ビジネスデザイングループ ヘルスケアセンター ヘルスケア事業企画部 第一課 渡辺萌々(わたなべ・もも)氏 「病院DXアワード」最終審査の舞台で最後...
続きを読む
-
コロナワクチン接種の被害16件を認定
2025年03月26日 10:45
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会(24日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した43件について、予防...
続きを読む
-
中医協の診療側委員に看護職を、日看協が要望
2025年03月26日 10:35
2026年度予算案の編成や政策に関する議論が政府内で本格化するのに先立って、日本看護協会は、中央社会保険医療協議会の診療側委員として看護職を任命することなどを盛り込んだ要望書を厚生労働省の保険局に提...
続きを読む
-
常勤保健師、2万9千人上回る
2025年03月25日 18:10
厚生労働省は25日、2023年度末時点で全国の保健所や市区町村の地域保健事業に関わる常勤保健師は前年度から1.6%増え、2万9,005人だったと発表した。【渕本稔】
続きを読む
-
薬剤師国家試験、合格率68.85%
2025年03月25日 16:16
厚生労働省は25日、第110回薬剤師国家試験の合格率が68.85%(前回比0.42ポイント増)だったと発表した。【渕本稔】
続きを読む
-
介護保険外などの産業振興、4月に取りまとめ公表へ
2025年03月25日 15:53
介護離職者による経済損失の削減に向けて、経済産業省は25日、仕事との両立を支援する介護保険外サービスなどの振興戦略に関する取りまとめ案を省内の「高齢者・介護関連サービス産業振興に関する戦略検討会」...
続きを読む
-
外国人の訪問介護、研修や訓練の「基準明示を」
2025年03月25日 15:10
社会保障審議会の介護給付費分科会が24日開かれ、介護保険の訪問系サービスに従事する外国の人材の受け入れ事業所に求める研修や訓練の実施について、具体的な基準を示すよう求める意見が出た。【松村秀士】
続きを読む
-
安全に楽しめる調理済み介護食を追求するベネッセパレット
2025年03月25日 13:00
■「きざみ食」を2月から新たに投入、3つ目の柱として期待 株式会社ベネッセパレット(東京都新宿区)は、2024年4月1日からベネッセグループの高齢者施設以外へ完全調理済み介護食の販売を開始した...
続きを読む
-
感染性胃腸炎の定点報告数が3月で高水準の11.1人
2025年03月25日 12:46
国立感染症研究所が25日に発表したデータによると、第11週(10-16日)の感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの報告数は、前週比2.5%減の11.1人となった。2025年で最多となった前週より微減だが、3月としては高...
続きを読む
-
介護福祉士国試の合格者、4年ぶり6万人割れ
2025年03月25日 11:35
厚労省は24日、第37回介護福祉士国家試験の合格者数が4年ぶりに6万人を割り込んだことを明らかにした。合格率は3年ぶりに8割を下回った。【松村秀士】
続きを読む