すべてのカテゴリ
-
新規陽性者7日間平均が最多「爆発的な感染状況」
2022年08月04日 19:30 経営
東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第96回)が4日開かれた。新規陽性者数の7日間平均について、「過去最多となり、これまでに経験のない爆発的な感染状況が続いている」と指摘している。【新...
-
3日からの大雨被害で保険証紛失、保険診療扱いに
2022年08月04日 18:20 経営
3日からの大雨の被害を受け、厚生労働省保険局医療課は、被災者が被保険者証などを紛失したり、家庭に残したまま避難したりして保険医療機関に提示できない場合、氏名や生年月日などの申告があれば、保険診療...
-
救急車の適切な利用、分かりやすい情報提供を
2022年08月04日 17:40
総務省消防庁救急企画室は、救急車の適時・適切な利用に関する事務連絡(2日付)を、都道府県消防防災主管部(局)に出した。「BA.5対策強化宣言」を発出する都道府県に対し、「過度な受診控えを起こさない観...
-
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ
2022年08月04日 16:25 経営
厚生労働省は、3日に開かれた第25回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会で、介護報酬改定の効果検証などの概要を示した。LIFE の活用可能性の検証に関する調査研究事業については、事...
-
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ
2022年08月04日 14:35 経営
病院での3-5月の電気料金の1キロワットアワー当たりの単価が前年同期に比べて約3割上がったとする調査の中間結果を、四病院団体協議会が明らかにした。都市ガス料金の1立方メートル当たり単価に至っては、約6...
-
病床・発熱外来の逼迫回避に向けた対応を
2022年08月04日 14:25
厚生労働省が3日に公表した第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、都道府県などは「病床や発熱外来等のひっ迫回避に向けた対応が必要」と指摘している。【新井...
-
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況
2022年08月04日 14:20
厚生労働省が3日に公表した第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、全国的な感染者・濃厚接触者の急増で、医療機関だけでなく、社会活動全体への影響も生じてい...
-
病床使用率「5割超える地域も増加」
2022年08月04日 12:55 経営
厚生労働省は、3日に開催された第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率については、「ほぼ全国的に増加が続き、大都市を始めほぼ3割を超え...
-
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで
2022年08月03日 20:15 経営
厚生労働省は3日、6月末までのオンライン資格確認の利用が計2億5,000万件を超えたことを明らかにした。同月だけでは約5,162万件の利用があった。【松村秀士】
-
気分障害相当の心理的苦痛の減少、目標達成できず
2022年08月03日 20:05 経営
厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会(第45回)が3日開かれ、健康日本21(第二次)最終評価報告書の案を大筋で了承した。「気分障害・不安障害に相当する心理的苦痛を感じている者の割合の減少」の目標に...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。