すべてのカテゴリ
-
新型コロナワクチン接種の62件を認定
2023年01月24日 14:20
厚生労働省は23日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した70件について、予防接種と疾病...
-
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外
2023年01月24日 11:25 経営
厚生労働省は、2022年度の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)に関するQ&A(第9版)を各都道府県に23日付で送付した。看護師などのスタッフを一時的に配置できず、新型コロナウイルス感染...
-
上位4つの圏域が山口 中国ブロック
2023年01月24日 05:00 経営
医療データベース事業「ミーカンパニー」(東京都港区)とのコラボレーション企画「『データは語る』CBnewsマネジメント×SCUELデータベース」。二次医療圏の人口1万人当たり病床数ランキングの7回目は...
-
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる
2023年01月23日 20:22 経営
総務省消防庁は23日、「消防白書」(2022年版)を公表した。マイナンバーカードを活用した救急業務の迅速化・円滑化などを取り上げている。【新井哉】
-
薬物依存症「基本的知識有する医療関係者が必要」
2023年01月23日 19:30
法務省は23日、第2次再犯防止推進計画案を公表した。薬物依存症について、回復に向けた一般的な保健医療・福祉サービスの中での実施体制を充実させるため、「薬物依存症に関する基本的な知識を有する医療関係...
-
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」
2023年01月23日 19:15 経営
厚生科学審議会(厚生労働相の諮問機関)の感染症部会は23日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて議論した。現在の「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ5類へ、原則として今春に類型...
-
自殺リスク評価、かかりつけ医師らの資質向上も
2023年01月23日 18:45
香川県はこのほど、第2期香川県自殺対策計画(2023-27年度)の案を公表した。かかりつけの医師らの自殺リスク評価・対応技術に関する資質向上を図る。【新井哉】
-
入院医療費大幅増、国保連11月審査分
2023年01月23日 17:40 経営
国民健康保険中央会がまとめた国保連の2022年11月審査分(10月診療分)の結果、件数は8,596万件で、前年同月比でほぼ横ばい、医療費は2兆4,076億円で同1.7%増となった。件数は伸びなかったが、医療費はやや高...
-
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す
2023年01月23日 17:20 経営
第211回通常国会が23日に召集された。加藤勝信厚生労働相は同日の閣議終了後の記者会見で、医療機関による「かかりつけ医機能」の発揮を促す新たな仕組みを創設する全世代型社会保障制度の関連法案など厚労省...
-
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少
2023年01月23日 14:35 経営
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が11週連続で増加したことが、国立感染症研究所が23日に公表したサーベイランス週報(第2週、9-15日)で分かった。第2週の死亡者数は前週比554例増の2,857例となっている...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。