効率的・効果的かつ質の高い医療提供体制構築~2022年度診療報酬改定のメッセージをふまえて
開催日時 | 2022年6月15日(水)17:00~19:30 |
---|---|
講師 |
長面川 さより(なめかわ・さより)氏 |株式会社ウォームハーツ 代表取締役、学校法人川口学園埼玉女子短期大学 客員准教授、東京大学医学部附属病院 保険診療指導顧問、東北医科薬科大学病院 保険診療指導顧問、千葉大学医学部附属病院 保険診療指導顧問 |
2022年度診療報酬改定から、早くも2ヶ月が経とうとしています。 人口動態の変化に加え、コロナの影響を受けた今改定には、 医療機能の分化と強化、そして連携の推進に資する変更がこれまで以上に見られます。 本来求められる機能を一層きめ細かに評価されることになり、 医療機関は、いよいよ本格的に「自院の立ち位置」を定め、 改革に挑むことを迫られているといえるでしょう。 本セミナーでは、 評価=報酬請求の...
業務効率化を実現する中小病院のDX、失敗しない始め方
開催日時 | 2022年5月25日(水)16:00~18:00 |
---|---|
講師 |
吉橋 謙太郎(よしばし・けんたろう)氏|特定医療法人 谷田会 谷田病院 経営企画部長 鈴木 隆二(すずき・りゅうじ)氏|医療法人社団 筑三会 筑波胃腸病院 理事長・副院長 小路 剛広(しょうじ・たかひろ)氏|ワークスモバイルジャパン株式会社 高取 政也(たかとり・まさや)氏|アマゾンジャパン合同会社 |
※ 医療機関勤務者 限定のセミナーとなります。 対象でない方は受講をお断りさせていただく場合がございます。ご了承下さい。 医療業界は他業界に比べ10年遅れていると言われますが、 良くも悪くもコロナが1つのきっかけとなり、 医療機関でもDXの取り組みが少しずつ進んできました。 一方で、業務効率化のために重い腰をあげて取り組んでみたものの、 ・導入しても従業員への周知がうまくいかない ・その後の従...