ピックアップセミナー

医療ISACへの相談事例を踏まえて考える、サイバーセキュリティ対策

講師   深津 博(ふかつ・ひろし)氏|一般社団法人ISAC 代表理事
  林 薫(はやし・かおる) 氏|パロアルトネットワークス株式会社 日本担当最高セキュリティ責任者
  山田 耕治(やまだ・こうじ)氏 |パロアルトネットワークス株式会社 公共・社会インフラ事業本部 技術部 システムエンジニア

日々、巧妙化・高度化が進むサイバー攻撃。 医療機関が被害を受けると、診療が停止するだけでなく、電子カルテなど医療システムの復旧に多大な時間と労力、費用を要することとなります。患者や周辺地域、自院の経営に与える影響は計り知れません。 2023年4月の医療法施行規則改正によるサイバーセキュリティ―対策義務化、2023年5月の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」改訂と、対策強化を促す流れはあるも...

ランサムウェアから事業継続と医療の安全を守る 〜今見直すべきセキュリティ対策

講師   松山 征嗣 (まつやま・せいじ)氏|トレンドマイクロ株式会社 エンタープライズ営業本部 医療担当 エバンジェリスト
  篙 直矢(ふなざし・なおや)氏|アマゾン ウェブ サービスジャパン合同会社 パブリック セクター技術統括本部 ソリューション アーキテクト

ランサムウェアは、近年のサイバー攻撃情勢においても衰えることなく数多くの被害を引き起こしてます。トレンドマイクロ社が公開した「 ランサムウェア攻撃 グローバル実態調査 2022 年版 」では、ランサムウェア攻撃においてデータの暗号化や暴露にとどまらない脅迫行為が横行している実態も報告されています。 本セミナーでは、ランサムウェアの脅威から医療機関の方々を守るために、今見直すべきセキュリティ対策を解説...

24年度改定を乗り越えるための介護経営~人手不足と給食のコスト削減術~

講師   酒井 麻由美(さかい まゆみ) 氏|株式会社リンクアップラボ 代表取締役
  韓 承娥(はん すんあ) 氏|SOMPOケア株式会社 ウェルエイジング事業部 リーダー/ケアエール事業開発責任者
  渡辺 大輔(わたなべ だいすけ) 氏|SOMPOケア株式会社 ソリューション事業部 営業1課長

本セミナーは、第1部で現在議論が進んでいる2024年度介護報酬改定の方針や論点について酒井麻由美 氏(株式会社リンクアップラボ 代表取締役)にご講演いただき、第2部では介護事業における業績改善につながる取り組み事例をSOMPOケア株式会社様よりご紹介いたします。 第1部講演 2024年度介護報酬改定の議論が本格化しています。 「働きやすい職場づくり」を基本視点とし、業務効率化につながる項目が論点となって...

注目セミナー

医療ISACへの相談事例を踏まえて考える、サイバーセキュリティ対策
  深津 博(ふかつ・ひろし)氏|一般社団法人ISAC 代表理事
  林 薫(はやし・かおる) 氏|パロアルトネットワークス株式会社 日本担当最高セキュリティ責任者
  山田 耕治(やまだ・こうじ)氏 |パロアルトネットワークス株式会社 公共・社会インフラ事業本部 技術部 システムエンジニア
ランサムウェアから事業継続と医療の安全を守る 〜今見直すべきセキュリティ対策
  松山 征嗣 (まつやま・せいじ)氏|トレンドマイクロ株式会社 エンタープライズ営業本部 医療担当 エバンジェリスト
  篙 直矢(ふなざし・なおや)氏|アマゾン ウェブ サービスジャパン合同会社 パブリック セクター技術統括本部 ソリューション アーキテクト
  • CBnewsマネジメント
  • CBnews
seminar<not else>