お問い合わせ
株式会社 CBホールディングス
CBセミナー係
0120-988-161
(受付時間/平日9:00~18:00)

セミナーを探す

【攻め】と【守り】の資産形成 ~令和を生きる上での最新貯蓄術~

■ 日時
2024年6月12日(水)20:00~21:00
■ 場所
オンライン配信(Zoom)
■ 対象者
医療従事者の皆様
■ 受講料
無料

※ キャンペーンコードをお持ちの方は、こちらをクリックしてキャンペーンコードを入力してください。

趣旨説明

皆さんの将来設計には、仕事が継続して安定した収入と医療保障などが確保されていると前提にお考えになられていませんか?
新型コロナのように、今まで当たり前であったことが、永遠に続く保証はどこにあるでしょうか?
人生では、貯金があなたの生活を守り、好機を得る支えとなります。
再現性・継続性が難しいことは一切排除し、お金の超初心者でも「これなら実践できる‼これなら続けれそう‼」と心底から納得いただけるまで、わかりやすく実例を交えて解説します。

セミナー参加特典として後日、ファイナンシャルプランナーによる【無料のオンライン個別相談】のサービスを受けていただくこともできます。


≪ お申込みにあたってのご案内事項 ≫
・セミナーは事前お申込み制となっております。
・お申込みいただいた後、当日のリンクが届きますので、当日はアクセスいただくだけで参加できます。
・参加するあなたの画像、音声は公開されません。講師からも見えません。
・匿名やニックネームで参加できます。
・セミナー内の商品サービスへの勧誘は一切ありません。
・FP講師による無料の個別相談をお申込みの場合は、後日、個別相談のご案内を行わせていただきます。

≪ セミナーに関するお問い合わせはこちら ≫
アクサ生命保険株式会社 市場開発部
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
TEL:03-6737-7240 【受付時間 平日:9:00~17:00】

プログラム
19:45~ アクセス開始

20:00~21:00 【攻め】と【守り】の資産形成 ~令和を生きる上での最新貯蓄術~


 ●
 令和を生きる上での最新貯蓄術 → 昭和・平成とは貯め方が異なるかも?

 ● セカンドライフで意識すべきこと → 1つだけ意識を変えるだけで、気付かない内にお金が貯まる?

 ● お金の殖やし方 → 〇〇と○○を味方にすればお金は貯まっていく!

 ●【攻め】と【守り】の資産形成 → 日頃お忙しい皆さまだからこそ、おススメしたい資産形成術

21:00 閉演

※プログラムは一部変更となる可能性がございます。
講師説明
  虫鹿恭正(むしか やすまさ)氏|株式会社FEA

  虫鹿恭正(むしか やすまさ)氏|株式会社FEA

   愛知県一宮市生まれ、川崎市武蔵小杉在住。
現在、結婚18年目。一児の父。年に約1200件以上の個別コンサルティングを担当。資産運用、住宅購入計画、ライフプランニングなどに留まらず、「人生の夢実現を強く後押ししてくれる!」と着実に熱狂的なファンを増やす。これまでにの情報番組に準レギュラー出演のほか、日経新聞社や有名雑誌、メディア、金融機関、教育機関、大手上場企業からの講演依頼も多数。著書に「人生がきらめくムシカ式幸せ貯金習慣」(KKロングセラーズ)/「絶望の日々からのV字回復 ~いじめ、ひきこもり、家庭不和、拒食症、過食症を乗り越えて~」(ビズナレッジ)がある。

運営

主催:アクサ生命保険株式会社(https://www.axa.co.jp/
告知運営協力:株式会社CBホールディングス(https://www.cb-hd.co.jp/

本セミナーはアクサ生命保険株式会社の依頼により株式会社CBホールディングスが告知・運営し、アクサ生命が開催致します。
ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については株式会社CBホールディングスが責任を以って行います。

AXA-C-240513-0195

お申込み方法

参加ご希望の方は、
1.このページの上段の「お申込みボタン」をクリックしていただき、必要事項をご記入の上、お申込みください。

2.お申し込み完了後、弊社より受講票をメールでお送りいたします。
  (3営業日経っても受講票が届かない場合は、恐れ入りますがこちらまでご連絡ください)

【注意事項】
1.受講方法および受講環境
(1)オンライン(インターネット配信)にて受講いただくセミナーです。
(2)インターネット通信環境の安定した場所で受講をお願いいたします。通信環境により、映像や音声に乱れが生じる場合がありますので、十分にご注意ください。なお、ネットワーク環境はブロードバンド(LTE / 光回線)を推奨しております。

2.中止またはお振替等
最小催行に人数に達しなかった場合や、自然災害、講師の急病など真にやむを得ない事情により、当日になって急に開催が中止になる場合がございます。

3.反社会的勢力の排除
(1)受講者が、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団関係者、暴力団関係団体、関係者、その他反社会的勢力、公共の福祉に反する活動を行う団体、及びその行為者などをいう)である場合又はあった場合、反社会的勢力を利用している場合又は利用していた場合、実質的に経営に関与している者が反社会的勢力である場合又はあった場合には、本申込みを直ちに解除することができます。
(2)前項に基づき、株式会社CBホールディングスが本申込を一方的に解除しても、相手方への損害賠償責任を一切負担しないこととします。

4.配布資料の二次利用、配信の録画・録音等の禁止
著作権法上の観点から、配布資料の転送・複製および配信の録画・録音はご遠慮くださいますようお願いいたします。

5.弊社グループおよび協賛社の同業者様のご受講について
 弊社グループおよび協賛社の同じもしくは類似するサービスをご提供される企業様のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。

6.個人情報の取り扱いについて
ご記入いただきました個人情報はセミナーの受付のために利用するほか、主催者およびCBグループからの各種情報提供・販売活動に使用するもので、「個人情報の保護に関する法律」その他法令に定める場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

交通アクセス

オンライン配信となります。
ご自宅やご勤務先等、通信環境の安定した場所で受講ください。

※ キャンペーンコードをお持ちの方は、こちらをクリックしてキャンペーンコードを入力してください。

注目セミナー

【攻め】と【守り】の資産形成 ~令和を生きる上での最新貯蓄術~
  虫鹿恭正(むしか やすまさ)氏|株式会社FEA
令和6年度診療報酬改定 解説 ~働き方改革、DX推進の展望
  加藤琢真 氏|厚生労働省保険局医療課 課長補佐
  島井健一郎 氏|メディカルデザイン総合研究所 代表・所長
  内海雄介 氏|株式会社メドコム 取締役COO
  • CBnewsマネジメント
  • CBnews
seminar<not else>