ピックアップセミナー

生き残る中小薬局経営の”あした”を考えるvol.4~DX

講師   ◆狭間研至 氏|ファルメディコ株式会社 代表取締役社長
  ◆渡部正之 氏|株式会社メディカルユアーズ 代表取締役社長
  ◆藤本進|株式会社CBコンサルティング代表取締役

中小薬局が“あした”を生き抜くために、経営者はどう“あした”を生きるべきか―。 「あなた以上に、あなたのあしたを創造する」を企業理念に掲げる 株式会社CBコンサルティングと株式会社CBホールディングスが開催する、 薬局経営者とともに薬局経営の”あした”を考えるセミナーの第4弾。 今回のテーマは「 DX 」です。 2023年1月の電子処方箋運用開始、そして、4月にはオンラ...

医療DXとどう向き合うか~病院のDX戦略、働き方改革、ロボット活用~

講師   向井治紀 氏(デジタル庁 参与)
  神野正博 氏 (社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長)
  上林実 氏(北見赤十字病院 副院長 患者支援センター長 消化器内科・腫瘍内科部長)
  大内浩 氏(三菱電機株式会社 自動車機器事業本部 自動車機器事業部 市販部長)
  木本裕之 氏(三菱電機株式会社 三田製作所 営業部モビリティソリューション営業課 課長)

他業界に比べ遅れていると言われている医療業界のDX。 2022年6月には「骨太方針2022」で医療DXの推進が明確化され、 医療DX推進本部が発足、23年1月からは電子処方箋の運用が始まりました。 DXソリューションを提供する民間企業側も、 目まぐるしいスピードで様々な開発を進めています。 「数十年後の病院」として描いていた未来が もはや目の前に迫りつつあります。 病院を取り巻く外部環境では急速に医療DXが進...

【アーカイブ配信】 これからの医療機関が取り組むべきサイバーセキュリティ対策とは ~「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」改定に向けて~

講師   島井 健一郎 氏 | 厚生労働省 医政局 特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室 室長補佐
  萩原 健太 氏 | 一般社団法人ソフトウェア協会 理事
  林 薫 氏 | パロアルトネットワークス株式会社 日本担当最高セキュリティ責任者(Field CSO)
  染谷 征良 氏 | パロアルトネットワークス株式会社 チーフサイバーセキュリティストラテジスト
  山田 耕治 氏 | パロアルトネットワークス株式会社 技術本部 システムズエンジニア

≪お申込み後のメールが見当たらない方≫ 迷惑メールフォルダに振り分けられたり、セキュリティ設定により削除されたりしていることが考えられます。 ・下記条件でメールの検索をお願いします。 ≪送信者≫  seminar@cb-hd.co.jp  ≪件名≫ セミナー受講票送付のお知らせ ・メールが受信できない場合は、お手数ですが こちら より ご連絡ください。  *  *  * ●...

注目セミナー

医療DXとどう向き合うか~病院のDX戦略、働き方改革、ロボット活用~
  向井治紀 氏(デジタル庁 参与)
  神野正博 氏 (社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長)
  上林実 氏(北見赤十字病院 副院長 患者支援センター長 消化器内科・腫瘍内科部長)
  大内浩 氏(三菱電機株式会社 自動車機器事業本部 自動車機器事業部 市販部長)
  木本裕之 氏(三菱電機株式会社 三田製作所 営業部モビリティソリューション営業課 課長)
【アーカイブ配信】 これからの医療機関が取り組むべきサイバーセキュリティ対策とは ~「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」改定に向けて~
  島井 健一郎 氏 | 厚生労働省 医政局 特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室 室長補佐
  萩原 健太 氏 | 一般社団法人ソフトウェア協会 理事
  林 薫 氏 | パロアルトネットワークス株式会社 日本担当最高セキュリティ責任者(Field CSO)
  染谷 征良 氏 | パロアルトネットワークス株式会社 チーフサイバーセキュリティストラテジスト
  山田 耕治 氏 | パロアルトネットワークス株式会社 技術本部 システムズエンジニア
  • CBnewsマネジメント
  • CBnews
seminar<not else>