すべてのカテゴリ
-
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認
2022年05月25日 12:00
東京都は24日、オミクロン株の亜系統「BA.5系統」と「BA2.12.1系統」について、都内で初めて確認されたと発表した。【新井哉】
-
【感染症情報】感染性胃腸炎、プール熱などが増加
2022年05月25日 11:40
国立感染症研究所がまとめた9日から15日までの週(第19週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、咽頭結膜熱(プール熱)、手足口病の定点医療機関当たり...
-
一見地味なA方式の改定はインパクト大
2022年05月25日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■DPC算定病院の経営を左右する機能評価係数II DPC算定病院では、DPCの階段状の包括点数に医療機関別係数を乗じ入院収入が定まる。この医療機関別係数は、...
-
日医会長選、松本吉郎氏が出馬表明
2022年05月24日 20:40
日本医師会の松本吉郎氏(現常任理事)が24日、東京都内で記者会見を開き、役員改選に伴い6月に投開票が行われる会長選への立候補を表明した。松本氏は、「国民や政財界の信頼が低下する中で、信頼を取り戻さ...
-
医療費が21年度2度目のマイナス、国保連3月審査分
2022年05月24日 19:55 経営
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の2022年3月審査分(2月診療分)の結果、件数総計は7,871万件で前年同月比▲0.1%、医療費総額は2兆1,172億円で同▲0.4%となった。件数、医療費とも10月以来のマイナス...
-
「かかりつけ医機能」発揮19の事例
2022年05月24日 17:30 経営
「かかりつけ医機能」を有効に発揮していると考えられる好事例を横展開するため、全国の病院や開業医、地域医師会などの事例集を医療の専門家らによる検討委員会がまとめた。在宅医療を継続できる体制を作るた...
-
抗インフル薬の備蓄、ゾフルーザ追加へ
2022年05月24日 16:55 経営
厚生科学審議会の感染症部会は、抗インフルエンザウイルス薬の備蓄用としてバロキサビル(製品名ゾフルーザ)を追加することを了承した。備蓄薬の多様化を図る狙いがある。今後、関連の対策ガイドラインが見直...
-
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化
2022年05月24日 10:40
厚生労働省はこのほど、保健師助産師看護師法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。保健師・助産師・看護師国家試験で不正行為があった場合、受験を停止させたり、試験を無効にしたりすることを明...
-
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化
2022年05月24日 10:35 経営
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部などは、マスク着用に関する事務連絡(20日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区、市区町村に出した。身体的距離が確保できないが、会話をほとんど行わない...
-
コロナ発生届出を簡素化、医療機関の負担軽減へ
2022年05月24日 10:30
厚生労働省は21日、感染症法施行規則の一部を改正する省令案を公表した。新型コロナウイルス感染症の発生届出を簡素化し、医療機関の負担軽減を図る。6月下旬に公布・施行する予定。【新井哉】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。