すべてのカテゴリ
-
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承
2023年01月18日 13:47 経営
中央社会保険医療協議会・総会は18日、2024年度の診療報酬改定に向けた検討の進め方とスケジュールの案を了承した。介護報酬と障害福祉サービス等報酬との同時改定であることに加え、▽第8次医療計画や医師の時...
-
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」
2023年01月18日 13:40
厚生労働省が17日に公表した第114回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数について「全国的には、先週の増加傾向から再び減少傾向...
-
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」
2023年01月18日 13:25
厚生労働省が17日に公表した第114回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、新型コロナウイルス感染症の死亡者数について「これまでの最高値を超える状況が続いている」と指...
-
多くの地域で病床使用率5割上回る、滋賀で8割超
2023年01月18日 13:05 経営
厚生労働省は、17日に開催した第114回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率について「多くの地域で5割を上回っており、7割を上回る地域もみら...
-
納得度の高い燃油サーチャージの制度
2023年01月18日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■2022年は急激な物価上昇の1年だった 17年12月から22年11月まで直近5年分の消費者物価指数の推移を見た=グラフ1=。グラフ中、赤色に塗った22年はこれまで...
-
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消
2023年01月17日 20:27 経営
厚生労働省は17日、指導・監査による保険薬局の指定取消の事例などを公表した。虚偽の届出などで調剤報酬を不正に請求したケースを取り上げている。【新井哉】
-
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略
2023年01月17日 20:20 経営
厚生労働省は、介護職員の処遇改善に関する加算に係る申請手続きの簡素化を進める。加算を取得するため事業所が提出する計画書で前年度との賃金額の比較の記載を省略するなどの様式変更を行う。事務負担を軽減...
-
産後自殺予防介入、うつ病以外の幅広い精神疾患も
2023年01月17日 20:00
東北大は16日、同大大学院医学系研究科の齋藤昌利教授(周産期医学分野)らの研究グループが、日本全国のDPCデータを用いて、産後1年以内の女性(延べ80万人)の自殺企図のリスク因子や既往症を網羅的に検証し...
-
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備
2023年01月17日 18:15
佐賀県はこのほど、佐賀県アルコール健康障害対策推進計画(第2期、2023-27年度)の案を公表した。2次医療圏ごとにアルコール依存症の治療の拠点となる専門医療機関の整備を促進する。【新井哉】
-
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査
2023年01月17日 17:00 経営
厚生労働省は17日、保険医療機関に対する指導・監査の2021年度の実施状況をまとめた。個別指導、適時調査、監査による返還金総額は48億4,000万円で、前年度比11億2,000万円減少した。看護師不足で勤務表の作り...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。