医療・看護
-
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加
2023年11月14日 18:25
国立感染症研究所がまとめた10月30日から11月5日までの1週間(第44週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値...
-
東京都が滝山病院を指導、5件の不適切支援事例も
2023年11月13日 15:52
東京都は、医療法人社団孝山会滝山病院(八王子市)に対し、行政指導を実施したと発表した。不適切な支援が疑われる事例の報告が5件あったが、「これまで虐待とされたものはない」との見解を示している。【新...
-
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言
2023年11月13日 13:49
2024年度の診療報酬改定を前に、東京都は武見敬三厚生労働相に宛てた緊急提言を10日付で出した。土地の取得のコスト高といった大都市の地域特性への配慮や、光熱費や食材料費の高騰による影響を反映するよう求...
-
新型コロナ患者報告数が9週連続で減少
2023年11月10日 20:50
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が9週連続で減少したことが、厚生労働省が10日に公表した第44週(10月30日-11月5日)の発生状況で分かった。42都道府県で減少した。【新井哉】
-
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に
2023年11月10日 17:00
全国自治体病院協議会(全自病)の小熊豊会長は9日の記者会見で、医療DX委員会を設置したことを明らかにした。サイバーセキュリティ対策を含む課題について検討する方針で、院内のDX推進やセキュリティレベル...
-
東京のコロナ入院患者数が増加に転じる
2023年11月09日 19:58
8週連続で減少していた東京都の新型コロナウイルス感染症の入院患者数が増加に転じたことが、都が9日に公表したモニタリング分析で分かった。【新井哉】
-
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも
2023年11月08日 20:08
総務省は8日、国の庁舎のAED誘導案内・管理状況の調査結果を公表した。同省九州管区行政評価局が実施したもので、AEDマップの掲載情報が正確でなかったり、日常点検が行われていなかったりしたケースがあった...
-
歳出関係で病院事業会計含む公営企業の経営改善も
2023年11月07日 20:35
新潟県は、県行財政基本方針(2024-28年度)の案を公表した。予算編成などの指針となるもので、歳出関係の方針などに関しては、病院事業会計の収支改善を含めた「公営企業の経営改善」を掲げている。【新井哉】
-
ワクチン接種不安や罹患後症状者の精神状況悪化も
2023年11月07日 20:20
厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(9月分)を公表した。9月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談を受...
-
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設
2023年11月07日 18:50
山口県は、県立総合医療センター(防府市、一般490床・感染症14床)の機能強化に関する基本構想を公表した。老朽化が著しいため、建て替えを基本方針としている。急性期身体合併症を有する精神疾患患者の受入...
-
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加
2023年11月07日 18:40
国立感染症研究所がまとめた10月23日から29日までの1週間(第43週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値)に...
-
新型コロナ患者報告数が8週連続で減少
2023年11月06日 19:52
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が8週連続で減少したことが、厚生労働省が6日に公表した第43週(10月23-29日)の発生状況で分かった。34都府県で減少した。【新井哉】
-
東京のインフルエンザ患者報告数が減少
2023年11月02日 20:45
東京都のインフルエンザ患者報告数が減少したことが2日、感染症発生動向調査の週報(第43週)で分かった。都内の全31保健所管内のうち、20保健所管内で患者報告数が減った。【新井哉】
-
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張
2023年11月02日 19:40
日本医師会の松本吉郎会長は2日の記者会見で、「診療報酬の大幅なアップなしでは、(医療従事者の)賃上げは成し遂げられない」と述べ、2024年度のプラス改定を主張した。【兼松昭夫】
-
栄養ケア・マネジメントの評価検討を
2023年10月31日 20:10
厚生労働省は、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合(30日開催)で、栄養状態にリスクのある人に対して個別に栄養管理を行うなど、栄養ケア・マネジメントを行った場合の評価について検討することを提...
-
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応
2023年10月31日 19:55
厚生労働省は、30日に開催された障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等情報制度の公表率が8割程度にとどまっていることを報告し、「未公表となっている事業所への報酬による対応...
-
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加
2023年10月31日 19:20
国立感染症研究所がまとめた16日から22日までの1週間(第42週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値)による...
-
プール熱の患者増、過去10年の最多更新
2023年10月31日 16:09
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第42週(16-22日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した第40週(2-8日)を上回ったことが、国立感染症研究所が31日に公表した速報で分かっ...
-
持続可能な体制確保、福祉・介護サービスと連携も
2023年10月30日 19:45
栃木県は、県保健医療計画(8期計画、2024-29年度)の素案を公表した。安全で質の高い、持続可能な医療提供体制の確保に加え、保健・福祉・介護サービスと連携を行う方針だ。【新井哉】
-
精神障害者地域移行、集中的支援行う事業所を評価
2023年10月30日 17:50
厚生労働省は30日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、精神障害者の入院・入所から地域移行など本人の生活環境が大きく変化する際に集中的な支援を実施する自立生活援助事業所への評価について、...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。