医療・看護
-
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」
2022年06月17日 12:15
東京都は16日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。入院患者数が3週間連続して減少したことを取り上げ、「通常の医療との両立が可能な状況である」としている。【新井哉】
-
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人
2022年06月16日 12:15
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(6-12日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比558人減の645人だった。初診時の傷病程度別では、重症が10人いた。【新井哉】
-
オンライン資格確認来年度義務化は困難、日医会長
2022年06月15日 19:20
日本医師会の中川俊男会長は15日の定例記者会見で、オンライン資格確認への対応を2023年4月以降、医療機関や薬局に原則として義務付けるのはスケジュール的に困難だとの認識を示し、医療現場や患者が混乱しな...
-
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を
2022年06月15日 11:40
東京都が13日に公表した2023年度の国の施策・予算に対する提案要求では、厚生労働省に対し、社会的養護施策を充実させるよう提案している。【新井哉】
-
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に
2022年06月15日 11:35
東京都は13日、2023年度の国の施策・予算に対する提案要求を公表した。認知症疾患医療センター運営事業の補助金について、事業内容や地域特性に見合った十分なものにするよう求めている。【新井哉】
-
地域医療計画に依存症施策の方向性追記
2022年06月15日 11:30
宮城県は13日、第7次宮城県地域医療計画(2018-23年度)の中間見直し(中間案)を公表した。精神疾患については、アルコール対策推進計画の策定や依存症専門医療機関・治療拠点機関の選定を踏まえ、依存症に...
-
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に減少
2022年06月14日 17:45
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、5月15日から21日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比15検体減の432検...
-
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病4週連続増
2022年06月14日 12:20
国立感染症研究所がまとめた5月30日から6月5日までの週(第22週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が4週連...
-
薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウス開発
2022年06月13日 11:00
日本医療研究開発機構(AMED)はこのほど、理化学研究所(理研)の共同研究グループが、アルツハイマー病(AD)の初期病理のアミロイドβペプチド(Aβ)の蓄積を再現し、ADの予防・治療効果が期待さ...
-
医療通訳者らの人件費補助、今年度事業の対象施設公募
2022年06月10日 17:15
厚生労働省は、院内に配置された医療通訳者らの人件費を補助する2022年度事業の対象医療機関の公募が始まったことを明らかにした。郵送による申請書の提出の期限は29日(必着)で、Eメールでの提出分は同日の1...
-
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定
2022年06月09日 12:35
厚生労働省の言語聴覚士学校養成所カリキュラム等改善検討会が8日開かれた。言語聴覚士国家資格の受験資格取得の要件に関する案を厚労省が示し、了承された。【新井哉】
-
音の予測に前頭極-側頭葉ネットワークが関与
2022年06月09日 12:05
日本医療研究開発機構は6日、山梨大医学部統合生理学教室と東京大医学部附属病院精神神経科などの研究グループが、同じ間隔で鳴っていた音が、予測外に鳴らなかったとき、脳の前頭極(前頭葉の最前部にある脳...
-
依存症専門医療機関など選定し地域格差是正も
2022年06月09日 11:55
静岡県はこのほど、「第5次ふじのくに防犯まちづくり行動計画」(2022-25年度)を公表した。薬物依存に関する治療・支援につなげる取り組みなどを盛り込んだ。【新井哉】
-
熱中症救急搬送1,203人、3週連続で増加
2022年06月08日 12:20
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(5月30日-6月5日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比5人増の1,203人で、3週連続で増加した。初診時の傷病程度別では、重症が21人いた。【新井哉】
-
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増
2022年06月07日 11:15
国立感染症研究所がまとめた5月23日から29日までの週(第21週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が3週連続...
-
新型コロナワクチン接種の62件を認定
2022年06月06日 18:25
厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した67件について、予防接種と疾病...
-
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討
2022年06月03日 12:00
厚生労働省健康局長はこのほど、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」の改訂について、都道府県知事、市町村長、特別区長に通知した。【新井哉】
-
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置
2022年06月02日 17:40
富山県は1日、子どもの心と発達診療学の講座が富山大附属病院に設置され、本格的な運用を始めたと発表した。【新井哉】
-
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も
2022年06月01日 11:45
兵庫県はこのほど、「第2期ひょうご障害者福祉計画」(2022-26年度)を公表した。「ひきこもり状態にある人」について、背景に発達障害や統合失調症などの精神障害が関係する場合もあることを指摘。適切・継...
-
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人
2022年06月01日 11:35
総務省消防庁は5月31日、熱中症の1週間の救急搬送状況(5月23-29日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比849人増の1,198人で、2週連続で増加した。初診時の傷病程度別では、死者が2人、重症が23人いた...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。