すべてのカテゴリ
-
新型コロナワクチンの秋接種開始
2023年09月20日 19:23
新型コロナウイルスワクチンの無料での秋の接種が20日、始まった。生後6カ月以上で初回接種を終えた全ての人が対象で、オミクロン株派生型の「XBB.1.5」に対応した1価ワクチンが主に使用される。【松村秀士】
-
物価高騰への緊急支援を政府に要望へ、日医方針
2023年09月20日 18:40 経営
日本医師会の松本吉郎会長は20日の定例記者会見で、物価高騰や賃金上昇の影響が医療機関や介護事業所の経営に及んでいるとして、政府が秋に取りまとめる経済対策に緊急支援策を盛り込むよう近く求める方針を明...
-
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数
2023年09月20日 18:10 経営
日本医薬品卸売業連合会は20日、医療用医薬品市場で薬価が20円未満の品目数(包装単位別)が49%を占めており、2022年度の流通金額(薬価ベース)では10%を占めていることを中央社会保険医療協議会の薬価専門...
-
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加
2023年09月20日 17:50 経営
地域支援事業(任意事業)の福祉用具・住宅改修支援事業を実施している市町村が増えたことが、厚生労働省の介護保険事務調査(2022年度)の集計結果で分かった。【大月えり奈】
-
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加
2023年09月20日 16:15
国立感染症研究所がまとめた4日から10日までの1週間(第36週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値)による...
-
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け
2023年09月20日 16:00 経営
厚生労働省は19日、後発医薬品の“少量多品目生産”という業界の構造的な問題を解消するための対策の「たたき台」を有識者検討会に示した。安定供給に貢献しない企業の参入を抑制するため、後発薬の...
-
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体
2023年09月20日 14:05 経営
中央社会保険医療協議会の薬価専門部会は20日、2024年度に行う薬価制度改革に向けて関係団体の意見を聴き、日本製薬団体連合会など製薬3団体は、物価の高騰が続く中で医薬品の安定確保を促すため、「不採算品...
-
誤嚥性肺炎の改定議論を踏まえた対応を考える
2023年09月20日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■狙われる「誤嚥性肺炎」 2024年度診療報酬改定に向けた9月14日開催の入院・外来医療等の調査・評価分科会では、75歳以上に多い疾患のうち誤嚥性肺炎や尿路...
-
在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要
2023年09月19日 20:30 経営
厚生労働省は、15日に開催された社会保障審議会の介護給付費分科会で、口腔・栄養に関する論点を示した。口腔については、歯科専門職と多職種の連携促進による口腔管理や歯科治療の提供、栄養については、在宅...
-
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長
2023年09月19日 20:20 経営
新型コロナウイルスに対応する医療機関に支払う病床確保料や診療報酬のコロナ特例を10月以降、縮小させる方針を政府が決めたのを受け、全国自治体病院協議会の小熊豊会長は19日の定例記者会見で、「感染拡大時...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。