すべてのカテゴリ
-
急性期病院での病床高回転化のポイント
2023年03月29日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■期間II超えは予定入院か否かで分ける DPC算定病院では、施設基準のクリア、およびDPC制度の階段状の逓減制点数や、機能評価IIの効率性係数を意識した入院単価...
-
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模
2023年03月28日 21:24 経営
何者かによるサイバー攻撃の被害を受けて一時、機能不全に追い込まれた大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は28日、院内の調査委員会がまとめた報告書を公表した。被害額は現在精査中だが、調査・復...
-
障害福祉サービス経営調査にコロナ影響の項目追加
2023年03月28日 20:35 経営
障害福祉サービス報酬等改定検討チームで、2024年度に予定されている次期報酬改定に向けた議論が始まった。厚生労働省は、28日に開催された会合で、障害福祉サービス等施設・事業所の経営実態調査(2023年)の...
-
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設
2023年03月28日 18:35 経営
循環器病診療体制の変革が求められている。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、循環器病患者の救急搬送や手術に制限が生じるなど、診療体制が逼迫したからだ。政府が28日に閣議決定した第2期循環器病対策...
-
第4期がん対策基本計画を閣議決定
2023年03月28日 16:50 経営
政府は28日、2023年度からの第4期がん対策推進基本計画(基本計画)を閣議決定した。デジタル化を進めることや、感染症の発生時を見据えた対策を講じることを新たに盛り込んだ。また、検診の受診率の目標値を...
-
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に
2023年03月28日 15:55 経営
厚生労働省は28日、全国のDPC対象病院に適用する機能評価係数IIの2023年度の値を官報告示した。それによると、「DPC標準病院群」(1,498病院)での機能評価係数IIの最大値は、北見赤十字病院(北海道北見市)...
-
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で増加
2023年03月28日 15:10
国立感染症研究所がまとめた13日から19日までの1週間(第11週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、RSウイルス感染症の定点医...
-
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で
2023年03月27日 20:30 経営
厚生労働省は、医療法に基づく病院や診療所などへの立入検査について、2023年度からは19年度以前と同様の方法で実施するよう求める事務連絡を都道府県などに出した。医療機関による自主点検を行政が確認するこ...
-
医薬品安全推進のAI活用状況、厚労科研で調査へ
2023年03月27日 19:10
厚生労働省は27日、2023年度の厚生労働科学研究費補助金(2次)の公募を始めた。研究課題の1つに「医薬品安全推進にAIを利活用するための指針の策定に向けた研究」を挙げている。AIの適切な利活用を推進し、医...
-
入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で
2023年03月27日 19:05 経営
日本病院会など15団体の日本病院団体協議会は24日、2024年度の診療報酬改定に向けて5項目を盛り込んだ要望書(第1報)を加藤勝信厚生労働相宛てに提出した。光熱費や物価の上昇によって病院経営が逼迫している...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。