すべてのカテゴリ
-
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価
2023年09月22日 19:25 経営
厚生労働省の障害福祉サービス等報酬改定検討チームで、強度行動障害者らに対する支援の推進に関する議論が進んでいる。厚労省は19日に開かれた検討チームの会合で、医療・教育、行動援護などの訪問系サービス...
-
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善
2023年09月22日 19:03 経営
厚生労働省は22日、2020年度の病院への立入検査の結果を公表した。立入検査を実施した病院数に対する検査項目に適合した病院数の割合を示す適合率について医師数は97.5%で、前年度よりも0.2ポイント改善した...
-
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル
2023年09月22日 17:25
インフルエンザの全国の患者報告数が4週連続で増加したことが、厚生労働省が22日に公表した第37週(11-17日)の発生状況で分かった。7都県が注意報レベルとなっている。【新井哉】
-
コロナ患者報告数が2週連続減、半数が20歳未満
2023年09月22日 17:04 経営
厚生労働省は22日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第37週(11-17日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比13.1%減の17.54人で、2週連続で減少した。【新井哉】
-
特定機能病院、8割超が「指摘事項等」に該当
2023年09月22日 16:43 経営
厚生労働省は22日、全国にある特定機能病院87施設を対象に実施された2022年度の立入検査で71施設(81.6%)が「指摘事項等」に該当したと発表した。主な指摘(指導)事項として、医薬品や医療機器の安全管理体...
-
院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
2023年09月22日 15:00
全国で多くの医院・クリニックの建築を手掛ける住宅メーカーのスウェーデンハウス。診察室、待合室から、外観デザインや色、そして植栽などの外構にいたるまで、どれをとっても患者に向き合う院長の想いが映し...
-
出荷制限・停止の医薬品4カ月連続22%台
2023年09月22日 11:32 経営
日本製薬団体連合会(日薬連)が行った医薬品の供給状況の調査結果によると、出荷を制限しているか停止している医薬品は8月現在、回答があった1万7,450品目のうち、合わせて3,988品目(22.9%)だった。【兼松...
-
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その2
2023年09月22日 05:00 経営
【元松阪市民病院 総合企画室 世古口 務】 前回は公立病院の赤字の原因の1つとして高額医療機器購入の問題点を説明しました。今回は公立病院における材料費、すなわち医薬品費、診療材料費購入の問題点につ...
-
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず
2023年09月21日 20:28 経営
2021年度の介護報酬改定で個室ユニット型施設の定員の上限が見直されたものの、それを踏まえた定員11人以上のユニットの設置が介護老人福祉施設(特養)や介護老人保健施設(老健)で進んでいないとする調査研...
-
東京でインフルエンザ患者が急増、注意報レベルに
2023年09月21日 19:52 経営
東京都は21日、インフルエンザの患者報告数について、「流行注意報基準」を超えたと発表した。患者報告数が急速に増加しており、「今後、さらに流行が拡大する可能性もある」としている。【新井哉】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。