すべてのカテゴリ
-
オンライン請求年内に始めないと返還、特例加算
2023年11月21日 12:52 経営
医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)を促す診療報酬の特例措置が年内で終了するのに先立って、厚生労働省は、特例の加算を算定している医療機関がオンラインでのレセプト請求を年内に始めなけれ...
-
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案
2023年11月21日 10:26 経営
厚生労働省は20日、政府の規制改革推進会議のワーキング・グループで、「実際に療養生活を営むことができる場所」として、職場、学校、通所介護事業所を新たに位置付け、オンライン診療の受診を認める方向性を...
-
障害福祉報酬改定の施行時期「介護と横並び」要望も
2023年11月20日 20:45 経営
厚生労働省は、社会保障審議会障害者部会(20日開催)で、障害福祉サービス等報酬改定の施行時期に関する論点を示した。事業所運営への影響などを踏まえた対応の考え方を議論するよう求めた。障害者部会の委員...
-
医療情報ネット、来年1月から新たな報告に
2023年11月20日 20:15 経営
「医療機能情報提供制度」の見直しを議論する厚生労働省の分科会が20日、初会合を開き、全国統一システムの運用に2024年4月から切り替わるのに先立ち情報提供の実施要領の見直し案を大筋で了承した。【兼松昭...
-
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定
2023年11月20日 19:30 経営
厚生労働省は20日、関係学会などから提案があった計858件の医療技術のうち、2024年度の診療報酬改定に向けて760件について評価を行うことを中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会で提案した。来年1月中...
-
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定
2023年11月20日 19:25 経営
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会(17日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した44件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した分科会は、36...
-
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ
2023年11月20日 19:15 経営
65歳以上を対象とする第1号被保険者の介護保険料について、国が定める標準の所得段階数に新たに年間所得410万円以上など4つの段階を設ける方向性がまとまったことを受けて、厚生労働省は都道府県や市町村に条...
-
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進
2023年11月20日 19:02
鳥取県は20日、県アルコール健康障害対策推進計画案(第2期、2024-29年度)を公表した。一般医療機関と専門医療機関との連携を推進したり、保健所に相談支援の場所を確保したりする。【新井哉】
-
精神科病院への立入検査で「方針シート」作成へ
2023年11月20日 15:15 経営
厚生労働省は、20日に開かれた社会保障審議会障害者部会で、精神科病院での障害者虐待に関する都道府県の対応案を示した。精神科病院への立入検査などで虐待の事実を確認したり、「対応方針決定シート」を作成...
-
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏
2023年11月20日 15:10 経営
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が2024年度の予算編成に向けた提言を取りまとめたのを受け、増田寛也・財政制度分科会長代理が20日に記者会見し、24年度の診療報酬改定を巡り日本医師会と財務省との戦い...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。