すべてのカテゴリ
-
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合
2023年11月15日 20:20 経営
病院や診療所による「かかりつけ医機能」の発揮を促す仕組み作りを議論する厚生労働省の分科会が15日、初会合を開いた。新たな報告制度が施行される2025年度に向けて、医療機関が都道府県に報告する「かかりつ...
-
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」
2023年11月15日 20:15 経営
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は15日の総会で、「地域包括ケア病棟入院料」について医療資源の投入量を適切に反映した評価に見直すよう求めた。この入院料を算定する患者の1日当たりの医療資源投入量...
-
医療的ケア児支援、共生型サービスでの評価検討を
2023年11月15日 19:25 経営
厚生労働省は、15日に開催された障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、医療的ケア児に関する論点を示した。医療的ケア児の受け入れ先を拡充するため、共生型サービス(居宅介護、重度訪問介護、短期...
-
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」
2023年11月15日 18:49 経営
日本医師会と四病院団体協議会(四病協)は15日に合同で声明を出し、昨今の類を見ない物価高騰の下では「緊急避難的な対応だけではなく、恒常的な対応が必要」だとし、2024年度診療報酬改定での大幅な引き上げ...
-
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携
2023年11月15日 17:10
健康長寿社会の実現や高齢者医療に携わる人材の養成などを目指し、東京医科大(新宿区)と東京都健康長寿医療センターは包括的に連携する協定を締結した。高齢者の健康や長寿に関する研究や、認知症やフレイル...
-
地域医療体制確保加算の廃止を主張、支払側委員
2023年11月15日 16:32 経営
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて働き方改革の推進をテーマに議論し、 勤務医の負担軽減や処遇改善の体制整備を評価する 「地域医療体制確保加算」の廃止を支払側の委員...
-
地ケア病棟の看護配置充実を主張、診療側など
2023年11月15日 14:59 経営
厚生労働省は15日、2024年度の診療報酬改定で地域包括ケア病棟による高齢者の救急搬送への対応を促すことを提案した。急性期病院に患者が集中して本来の機能を発揮できなくなるのを防ぐため、入院医療の機能分...
-
建築費高騰下の投資計画の難しさ
2023年11月15日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■2022年の建築単価(平米単価)は10年前の1.57倍に 建築単価の上昇が著しい。国土交通省の建築着工統計調査報告を基に、病院・診療所の平米単価の推移を見る...
-
妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を
2023年11月14日 20:35 経営
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部と医薬局医薬安全対策課は14日、妊婦禁忌の新型コロナウイルス感染症治療薬の処方・調剤に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出...
-
新型コロナワクチン接種の137件を認定
2023年11月14日 19:20 経営
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(13日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した157件について、予...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。