薬事
-
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ
2023年02月06日 16:40
厚生労働省はこのほど、母体保護法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。国内初となる経口中絶薬の製造販売申請を踏まえたもので、人工妊娠中絶実施報告票に、人工妊娠中絶のための薬剤の使用に関...
-
臨床薬学に関する学科の収容定員総数を抑制へ
2023年01月26日 16:00
文部科学省は26日、大学などの設置認可基準の一部を改正する告示案の概要を公表した。薬剤師が不足する地域の人材確保を図りつつ、臨床薬学に関する学科の収容定員総数を抑制する。【新井哉】
-
新型コロナワクチン接種の62件を認定
2023年01月24日 14:20
厚生労働省は23日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した70件について、予防接種と疾病...
-
妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠4週目判明
2023年01月23日 14:15
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(20日付)で、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症治療薬のエンシトレルビルフマル酸塩(商品名ゾコーバ錠125mg)につ...
-
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見
2023年01月20日 19:10
国立大学法人熊本大学はこのほど、同大学大学院生命科学研究部の田中靖人教授らの研究グループが、イベルメクチンがHBV(B型肝炎ウイルス)感染を抑制する作用を示すことを発見したと発表した。HBV感染機構の...
-
新型コロナワクチン接種の64件を認定
2023年01月13日 18:40
厚生労働省は13日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した75件について、予防接種と疾病...
-
緊急避妊薬のスイッチOTC化、パブリックコメント募集
2022年12月27日 19:50
厚生労働省は27日、「緊急避妊薬のスイッチOTC化に係る検討会議での議論」について、パブリックコメントの募集を始めた。来年1月31日まで意見を受け付ける。【新井哉】
-
新型コロナワクチン接種の70件を認定
2022年12月23日 15:35
厚生労働省は22日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した92件について、予防接種と疾病・障...
-
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを
2022年12月16日 13:00
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は16日、オミクロン株対応ワクチン(12歳以上用、ファイザー社)などの有効期限延長に関する事務連絡を都道府県などに出し、印字されている有効期限(12カ月)よりも長い...
-
サル痘ワクチンと接種針、コロンビアに無償供与
2022年12月07日 19:25
厚生労働省は7日、サル痘ワクチンと接種針(2万5,000人分)を、コロンビア政府に無償供与すると発表した。専門家による技術面での研究協力なども検討しているという。【新井哉】
-
ワクチン生産整備事業、第3次公募の採択結果公表
2022年12月05日 20:30
厚生労働省は5日、ワクチン生産体制等緊急整備事業(第3次公募)の採択結果を公表した。新型コロナワクチンなどについて、国内製造による早期の安定供給を促進する狙いがある。【新井哉】
-
コロナ・インフル同時検査キット、一般用で初承認
2022年12月05日 18:50
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスとインフルエンザの抗原定性同時検査キットについて、一般用検査薬として初めて承認したことを明らかにした。【新井哉】
-
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保
2022年11月28日 18:00
厚生労働省はこのほど、「抗菌性物質製剤に係る安定供給確保を図るための取組方針案」を公表した。抗菌性物質製剤について、 国内での供給途絶を防ぎ、 安定供給を確保する狙いがある。【新井哉】
-
新型コロナワクチン接種の111件を認定
2022年11月25日 19:15
厚生労働省は24日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した131件について、予防接種と疾病・...
-
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ
2022年11月22日 18:30
薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会が22日開かれ、カルシウム拮抗薬のアムロジピンベシル酸塩(商品名アムロジン錠2.5mgなど)とニフェジピン(同セパミットRカプセル10など)...
-
6カ月以上4歳以下ワクチン接種後の健康状況調査へ
2022年11月15日 14:25
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、都道府県などに出した事務連絡(14日付)で、生後6カ月以上4歳以下を対象とした新型コロナワクチン接種について、接種後の健康状況に関する調査を実施することを伝え...
-
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を
2022年11月11日 19:35
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、新型コロナワクチン接種に伴うアナフィラキシー発症者への対応に関する事務連絡(10日付)を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局) に出した。【新井哉】
-
国内初CADASIL外来開設、治療薬開発目指す
2022年11月02日 20:15
国立研究開発法人国立循環器病研究センターは、遺伝性脳卒中や若年性認知症の原因となるCADASIL(カダシル、皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症)の専門外来を開設した。専門外来の開設は国内で...
-
新型コロナワクチン接種の100件を認定
2022年10月28日 13:10
厚生労働省は27日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した118件について、予防接種と疾病・...
-
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認
2022年10月26日 13:50
国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学は26日、同大大学院医学系研究科の矢部大介教授らのグループが、国内の医療ビッグデータ(レセプト、健康診断結果)を用いて、DPP-4阻害薬の使用が他の経口糖尿病薬と比...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。