薬事
-
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底
2023年03月15日 14:15
東京都福祉保健局は14日、都の大規模ワクチン接種会場で発生した50歳代女性への新型コロナワクチン誤接種を踏まえた再発防止策を明らかにした。【新井哉】
-
インフルエンザワクチン接種などの計6件を認定
2023年03月15日 12:40
厚生労働省は、14日に開催された疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。インフルエンザなどのワクチンを接種した7件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議し...
-
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定
2023年03月15日 12:10
厚生労働省は、14日に開催された疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果(新型コロナワクチン分)を公表した。新型コロナワクチンを接種した26件について、予防接種と疾病・障害などとの因...
-
コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を
2023年03月14日 14:00
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は14日、都道府県の衛生主管部(局)に事務連絡を出し、新型コロナワクチン接種後の副反応を疑う症状に関する研究について、医療機関への情報提供や協力依頼を行うよう求...
-
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を
2023年03月14日 12:50
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室と医薬・生活衛生局医薬安全対策課は、都道府県などに事務連絡(10日付)を出し、新型コロナワクチン接種後、被接種者の状態を一定時間観察することについて、医療関係者...
-
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定
2023年03月10日 18:15
内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室は10日、「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2023-2027)」の案を公表した。不必要な抗菌薬を削減し、薬剤耐性への影響を最小限にするため、抗菌薬使用量...
-
後発医薬品、1有効成分1品目が不適合
2023年03月09日 16:20
厚生労働省は9日、市場に流通している後発医薬品を入手し、品質を検査する「後発医薬品品質確保対策事業」の2021年度検査結果報告書を公表した。1有効成分1品目が不適合となった。この品目については自主回収...
-
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」
2023年03月08日 13:00
国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院のAMR臨床リファレンスセンターはこのほど、2022年の全国抗菌薬販売量の調査データを公開した。抗菌薬販売量に基づく人口1,000人・1日当たりの使用量(DID)につ...
-
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を
2023年03月03日 20:10
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長と血液対策課長は、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)長に通知(2月28日付)を出し、人血小板濃厚液の安全確保措置について、管内の医療機関への...
-
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を
2023年03月02日 12:30
厚生労働省は1日、電子版お薬手帳ガイドライン案を公表した。運営事業者による対応が必要と考えられる事項をまとめたもので、電子版お薬手帳サービスの開発や運営、活用の際、参考にしてもらう狙いがある。現...
-
ゾコーバ処方前にチェックリストで妊娠など確認を
2023年02月27日 16:00
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局医薬安全対策課は、新型コロナウイルス感染症治療薬のゾコーバ錠について、都道府県などに事務連絡(24日付)を出し、妊娠や妊娠の可能性が...
-
コロナワクチン健康被害労災保険給付、適切対応を
2023年02月20日 20:20
厚生労働省大臣官房審議官(労災、建設・自動車運送分野担当)は、都道府県労働局長に通知(15日付)を出し、労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項を伝えた。新型コロナウイルス感染症への迅速・的確な...
-
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果
2023年02月15日 17:10
国立研究開発法人国立国際医療研究センターと国立大学法人東京大学は14日、新型コロナウイルス・オミクロン株のXBB.1.5系統に対する治療薬の効果を検証したと発表した。4種類の抗ウイルス薬(レムデシビル、モ...
-
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に
2023年02月13日 14:50
国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンターはこのほど、「薬剤耐性あるある川柳」(第6回)の入賞作品を発表した。医療従事者部門では「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞を受賞した。...
-
BCGと水痘ワクチン接種の計3件を認定
2023年02月13日 11:45
厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会(10日開催)の審議結果を公表した。BCGなどのワクチンを接種した5件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した分科会...
-
新型コロナワクチン接種の66件を認定
2023年02月10日 13:45
厚生労働省は9日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した78件について、予防接種と疾病...
-
ベンゾジアゼピン系、有効性期待しやむを得ず処方か
2023年02月09日 18:20
秋田大は9日、睡眠薬の処方に対する医師の態度に関する調査結果を公表した。ベンゾジアゼピン系睡眠薬や非ベンゾジアゼピン系睡眠薬については、医師は安全性に関する懸念を理解しながらも有効性を期待してや...
-
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解
2023年02月08日 17:45
国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンターは7日、抗菌薬(抗生物質)の処方に関する調査結果を公表した。全体の約4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解していた。【...
-
新型コロナワクチン接種の79件を認定
2023年02月07日 12:45
厚生労働省は6日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した93件について、予防接種と疾病...
-
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ
2023年02月06日 16:40
厚生労働省はこのほど、母体保護法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。国内初となる経口中絶薬の製造販売申請を踏まえたもので、人工妊娠中絶実施報告票に、人工妊娠中絶のための薬剤の使用に関...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。
カテゴリー別ニュース
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。