遠隔で重症化予防、首相「診療報酬で評価」
来年春の改定で

会見する石原経済再生担当相(14日、東京都内)
ICT(情報通信技術)を使った医療サービスは、現在の医療保険制度では対象外のものが多く、心臓ペースメーカーを体内に植え込んだ患者らを医師が遠隔モニタリングして指導を行うことなどに限定される。 厚生労働相の諮問を受け...
CBnews会員(無料会員)・CBnewsマネジメント会員(有料会員)の方のみ続きをお読みいただけます。