関連キーワード一覧
「障害」に関連する記事
-
障害者雇用、100万人越えの過去最多
2024年04月03日 11:00
厚生労働省の障害者雇用実態調査によると、民間企業で働く障害者は2023年6月1日時点で過去最多の推計110万7,000人となった。18年の前回調査と比べて30.1%増加した。1998年の調査開始以来、100万人を突破した...
関連キーワード
-
障害福祉事業所、52.6%で職員不足
2024年04月02日 13:20
障害福祉サービスを提供する718事業所の52.6%が2024年1月時点で職員不足を実感しているとのアンケート結果を福祉医療機構が発表した。職員不足の事業所の割合は20年度の前回調査から2.4ポイント上昇した。【...
関連キーワード
-
障害福祉サービスのデータ提供、専門委員会設置へ
2024年03月06日 17:30
社会保障審議会・障害者部会は5日、障害福祉サービスデータベースの第三者提供に当たり、ガイドライン策定の必要性から厚生労働省が提案した「匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会」(...
-
障害者の65歳問題、介護報酬との調整「検討課題」
2024年03月06日 16:00
厚生労働省は5日に開催された社会保障審議会・障害者部会で、2024年度の障害福祉サービス等報酬改定の主な内容について報告した。日本視覚障害者団体連合会長の竹下義樹委員は障害者の「65歳問題」に言及し、...
-
障害者への「合理的配慮」一層の認識求める
2024年02月19日 19:09
厚生労働省は、障害者差別解消法の医療関係事業者向けガイドラインの見直し案を公表し、それへの意見募集(パブリックコメント)を始めた。障害のある人から求められた場合、負担が重過ぎない範囲で対応する「...
-
障害者施策、施設や精神科病院から地域への移行促進
2024年02月13日 17:58
東京都は、2024-26年度の障害者・障害児施策推進計画の案を公表した。入所施設や精神科病院から地域生活への移行を促すとともに、地域生活の基盤と相談支援体制を整備することにより障害者が地域で安心して自...
-
運営状況未報告なら減算、障害福祉報酬改定
2024年02月06日 21:18
厚生労働省は2024年度の障害福祉サービス等報酬改定で、運営状況などの情報を報告していない施設や事業所への減算規定を設ける。災害の発生時での迅速な情報の共有や、財務状況の「見える化」などを推進するの...
関連キーワード
-
居宅介護の基本報酬アップへ
2024年02月06日 19:25
厚生労働省は6日、2024年度の障害福祉サービス等報酬改定で訪問系サービスの居宅介護などの基本報酬を引き上げる案を省内の検討チームに示し、了承された。また、児童発達支援の基本報酬について30分未満の支...
関連キーワード
-
障害福祉報酬改定、原則4月1日施行
2024年02月06日 19:15
厚生労働省は6日、「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」の会合で、2024年度の報酬改定が原則4月1日に施行されることを説明した。【兼松昭夫】
関連キーワード
-
障害福祉報酬の改定案を了承、厚労省検討チーム
2024年02月06日 17:25
厚生労働省は6日、2024年度に行う障害福祉サービス等報酬の改定案を省内の検討チームに示し、了承された。 厚労省は改定の正式な概要を同日公表した。 障害福祉の現場で働く人たちの賃上げに確実につなげるた...
-
地域移行機能強化病棟入院料、新規届け出の期限延長
2023年11月22日 21:10
厚生労働省は、22日に開催された中央社会保険医療協議会の総会で、地域移行機能強化病棟入院料について、新規の届け出の期限を延長することを提案した。精神障害者の地域移行を一層推進する狙いがある。【新井...
関連キーワード
-
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案
2023年11月21日 19:45
厚生労働省は、20日に開催された社会保障審議会障害者部会で、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの議論の状況を報告した。【新井哉】
関連キーワード
-
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ
2023年11月21日 19:33
厚生労働省は、20日に開催された社会保障審議会障害者部会で、自立支援医療の経過的特例措置を延長する案を示した。2024年3月末までとなっている期限を3年間(27年3月末まで)延長する。【新井哉】
関連キーワード
-
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進
2023年11月20日 19:02
鳥取県は20日、県アルコール健康障害対策推進計画案(第2期、2024-29年度)を公表した。一般医療機関と専門医療機関との連携を推進したり、保健所に相談支援の場所を確保したりする。【新井哉】
-
重度訪問介護事業者への補助で公募開始
2023年11月14日 18:35
国土交通省は、訪問系介護サービスを行う事業所の新設や開設後の人材確保にかかる費用を補助する事業の公募を開始した。自動車事故による重度後遺障害者を介護する家族が高齢化して「介護者なき後」への不安が...
-
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に
2023年11月01日 20:20
東京都は、国に対し、障害福祉サービスの報酬改定に関する緊急提案を行ったと発表した。介護職員らの処遇改善について、加算ではなく、報酬の基本部分に盛り込むなど、恒久的なものにするよう求めている。さま...
関連キーワード
-
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を
2023年10月30日 19:30
厚生労働省は30日、障害者支援施設の入所者が対象外となっている生活介護などの送迎加算について、一部の送迎を加算対象とする方向性を障害福祉サービス等報酬改定検討チームに示した。【新井哉】
-
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を
2023年10月30日 18:15
厚生労働省は、30日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、2022年度から義務化された障害者虐待防止措置を未実施の障害福祉サービス事業所に対し、報酬上の対応を検討する方向性を示した。...
-
精神障害者地域移行、集中的支援行う事業所を評価
2023年10月30日 17:50
厚生労働省は30日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、精神障害者の入院・入所から地域移行など本人の生活環境が大きく変化する際に集中的な支援を実施する自立生活援助事業所への評価について、...
-
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を
2023年10月23日 19:00
厚生労働省は23日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、状態が悪化した強度行動障害児者に関する論点を示した。高度な専門性によって地域を支援する「広域的支援人材」が事業所などを集中的に訪問...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。