医療(行政)
-
大学病院での研究時間大幅減少 支援制度の整備を要望
2025年04月22日 19:45
医学系研究の相対的な国際競争力の低下が危惧される中、日本医学会連合は大学病院に勤務する教員の研究時間が大幅に減少しているとし、「医学系研究支援プログラム」のさらなる拡充をはじめ、研究時間の確保に...
-
電カルテ情報など医療データの利活用強化へ
2025年04月22日 18:20
政府のデジタル行財政改革会議が22日開かれ、平将明デジタル行財政改革担当相は、医療など各分野のデータ利活用を強化させる方針を示した。医療分野では、電子カルテの情報など幅広いデータを研究者が利活用し...
-
熱中症警戒アラート、23日から運用開始
2025年04月22日 13:45
気象庁と環境省は23日から、熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートの運用を開始する。期間は10月22日まで。暑さ指数(WBGT)を用いて、熱中症の危険性を知らせる。【斯波祐介】
-
賃上げ阻む商習慣一掃へ周知呼び掛け、厚労省
2025年04月18日 20:25
賃上げの流れを中小企業や取引の下流まで行きわたらせるため、厚生労働省は、そのための原資の確保に必要な価格転嫁や取引の適正化の周知・徹底を求める事務連絡を関係団体などに出した。【兼松昭夫】
-
百日咳の耐性菌、都内ですでに拡散か
2025年04月18日 19:35
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は18日、東京都立小児総合医療センターでマクロライド耐性百日咳菌(MRBP)への感染が5例報告されたとし、患者らは互いに疫学的な関連がなく、海外渡航歴もなかったことから...
-
物価・賃金スライドの導入など決議 自民が緊急集会
2025年04月18日 18:02
自民党参議院議員の有志らが中心となり、医療・介護・福祉の現場を守る緊急集会を18日に自民党本部で開き、診療報酬や介護報酬、障害福祉サービス等報酬に物価高騰や賃金の上昇に応じて適切にスライド...