関連キーワード一覧
「かかりつけ医機能」に関連する記事
-
機能強化加算「効果乏しい」と指摘、健保連
2023年09月08日 13:10 経営
健康保険組合連合会は7日、政策立案の提言に役立てるために行ったレセプト分析の結果を公表した。「かかりつけ医機能」への評価とされる「機能強化加算」を届け出ている医療機関では、ほかに比べて幅広い疾患...
-
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」
2023年08月30日 16:37 経営
中央社会保険医療協議会の支払側委員は30日に開かれた総会で、2024年度の診療報酬改定での適正化などが進むように検討のベースとなるデータのさらなる提供を厚生労働省に求めた。秋以降の踏み込んだ議論を見据...
-
物価高騰への診療報酬による対応を要望、日医
2023年08月03日 17:45 経営
日本医師会は、2024年度政府予算の概算要求に向けた要望をまとめ、加藤勝信厚生労働相に提出した。最近の物価高騰や人件費の上昇は、一時的なものではなく恒常的な対応が必要だとして、診療報酬での対応を求め...
関連キーワード
-
紹介なしの外来受診が順調に減少、でも…
2023年07月21日 19:15 経営
厚生労働省は20日、紹介なしに受診する外来患者の割合が、500床以上の病院で2020年に5割を割り込んだとするデータを中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。一方、中小病院...
関連キーワード
-
地域包括診療料の算定が微減、診療加算は微増
2023年06月28日 15:35 経営
厚生労働省の「社会医療診療行為別統計」(2022年)によると、医療機関の「かかりつけ医機能」への評価とされる診療報酬のうち、「地域包括診療料」は同年5月診療分(6月審査分)のレセプトの集計で計7,780回...
関連キーワード
-
機能強化加算、届け出施設数が初めて減少
2023年06月21日 17:45 経営
厚生労働省は21日、診療報酬の「機能強化加算」について2018年4月に新設されて以降増え続けていた届け出施設数が初めて減少したことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。その一方、算定回数は増加に転...
-
「かかりつけ医機能」推進の議論始まる
2023年06月21日 14:15 経営
中央社会保険医療協議会は21日、2024年度の診療報酬改定に向けて、外来医療への評価の議論を始めた。中長期的な人口減少や高齢化を見据えた地域医療の提供体制を整備するため、診療所などの「かかりつけ医機能...
-
「かかりつけ医機能」多職種連携のグループで
2023年05月26日 21:33 経営
政府の経済財政諮問会議は26日、6月の骨太方針の取りまとめに向けて社会保障分野の重点課題を議論し、経団連の十倉雅和会長ら民間議員は、患者の健康状態を継続的にケアする医療機関の役割を強化するため、医...
-
「かかりつけ医機能」認定・登録の検討要請
2023年05月15日 12:00 経営
全世代型社会保障関連法が成立したのを受けて、健康保険組合連合会は12日、宮永俊一会長名でコメントを出し、「かかりつけ医機能」をカバーする医療機関の「認定・登録」を含め、制度の枠組みの速やかな検討を...
関連キーワード
-
「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ
2023年05月12日 19:50 経営
「かかりつけ医機能」を法律に規定することなどを盛り込んだ全世代型社会保障制度関連法が12日、参院本会議で賛成多数で可決し、成立した。医療法や健康保険法の改正が柱で、診療所や病院から都道府県への「か...
関連キーワード
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。