行政
-
中小の介護事業者にも情報漏えい対策を 厚労省
2025年01月09日 18:32
厚生労働省は8日、従業員100人以下の中小規模事業者に対し、不正アクセスによる個人情報漏えい対策の実施について周知を求める事務連絡を介護関係団体に出した。個人情報保護委員会の調査によると、中小規模事...
-
AI使ったSaMDの薬事規制で来月にフォーラム
2025年01月09日 18:20
厚生労働省と経済産業省は、プログラム医療機器(SaMD)に関する産学官連携サブフォーラムを2月10日に開催する。AIを利用したSaMDの薬事規制の在り方や、「プログラム医療機器実用化促進パッケージ戦略2」(DA...
-
介護の大規模化インセンティブ付与へ
2025年01月09日 17:30
厚生労働省は9日、2040年の介護・福祉サービスの提供体制を議論する検討会の初会合で、介護事業者同士が協働化や大規模化を行った場合のインセンティブの付与や、事業所の人材定着を促すための報酬体系や人員...
-
食費の基準費用額309円引き上げ要望 老施協
2025年01月09日 15:36
全国老人福祉施設協会は8日、物価高騰に対応するため、所得が低い利用者向けに設定されている負担限度額は現状を維持した上で、次の介護報酬改定を待たずに食費の基準費用額を309円引き上げるよう求める要望書...
-
救急患者連携搬送料の届け出320超
2025年01月08日 18:51
三次救急病院などから連携先へのいわゆる「下り搬送」を評価する「救急患者連携搬送料」の施設基準を46都道府県の少なくとも327病院が届け出ていることが、CBニュースの7日までの集計で分かった。【兼松昭夫】
-
セルフメディケーション推進へ 夏ごろ工程表
2025年01月08日 18:31
厚生労働省の有識者検討会は8日、健康診断などをきちんと受けている人が一部の市販薬を購入した際に所得控除を受けられる「セルフメディケーション税制」の在り方やセルフケアなどの推進に関する議論を開始し...