行政
-
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出
2023年06月01日 16:15
NEW麻しん(はしか)の患者報告が相次いでいることを受け、国立感染症研究所は、医療機関の関係者に注意を呼び掛けている。「広域的な感染拡大」を危惧しており、麻しんの可能性が高い患者を診察した際は、特定感...
-
医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表
2023年06月01日 14:40
NEW医療機関での情報セキュリティー対策の強化に向け、厚生労働省は「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の最新版を公表した。病院などで情報システム障害といったインシデントが起きた場合、医療...
-
新型コロナワクチン接種の17件を認定
2023年06月01日 12:15
NEW厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会(5月31日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した51件について、予...
-
「日本版CDC」設立法が成立
2023年05月31日 13:35
「国立健康危機管理研究機構」(日本版CDC)の設立を盛り込んだ関連法が31日、参院本会議で可決、成立した。同機構は感染症に関する科学的な知見の基盤・拠点となる新たな専門家組織で、政府が2025年度以降に...
-
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ
2023年05月30日 20:06
新たな感染症の発生・まん延時に必要な医療を提供できるようにするため、都道府県が医療機関や薬局、訪問看護事業所と締結する「医療措置協定」が2024年度に施行されるのに向けて、厚生労働省は、協定締結まで...
-
メンタルヘルス対策、小規模事業場に指導・支援も
2023年05月30日 17:40
厚生労働省は30日に開催された過労死等防止対策推進協議会で、職場におけるメンタルヘルスの対応状況を報告した。2021年のメンタルヘルス対策に取り組んでいる事業場の割合は59.2%で、前年と比べて2.2ポイン...