規模適正化
-
川西市立総合医療センター、DPC継続
2022年09月14日 17:05
厚生労働省は、DPC対象の2病院が合併して1日付で開院した川西市立総合医療センター(兵庫県川西市)のDPC制度への継続参加を認める。14日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。【松村秀士】
-
合併後の阪和記念病院、DPC継続
2022年06月01日 19:00
厚生労働省は、DPC対象の2病院が合併して1日付で開院した医療法人錦秀会阪和記念病院(大阪市)のDPC制度への継続参加を認める。同日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。【松村秀士】
-
地域医療構想実現への重点支援、下関構想区域も追加
2022年04月28日 17:00
厚生労働省は、地域医療構想を実現するための重点支援区域として、山口県の下関構想区域を追加で選定した。併せて、医療機能の再編などの対象となる医療機関も公表。都道府県からの申請を随時受け付けており、...
-
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院
2022年04月14日 16:07
厚生労働省は、DPC病院の国立病院機構弘前病院と弘前市立病院の合併により1日付で誕生した国立病院機構弘前総合医療センターの総ベッド数(442床)が合併前の両病院を合わせた592床よりも150床減ったことを、1...
-
具体的対応方針、23年度までの検証などを要請
2022年03月02日 20:55
地域医療構想を実現させるため、厚生労働省は、公立・公的・民間医療機関での将来担うべき役割や病床数の「具体的対応方針」について2022-23年度に検証や見直しを行うよう、各都道府県に要請する。公立病院に...
-
地域医療構想、具体的対応方針の再検証状況など把握へ
2021年07月30日 15:35
地域医療構想の実現に向け、厚生労働省は、医療機能ごとの将来の病床数などを盛り込んだ「具体的対応方針」を再検証する対象病院での見直しの進み具合を把握することを決めた。また、民間も含めたそれ以外の医...