関連キーワード一覧
「医療DX」に関連する記事
-
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など
2023年09月25日 14:00 経営
ICT(情報通信技術)を利用して運用されている全国217カ所の地域医療情報連携ネットワークのうち19カ所(8.8%)が、「全国医療情報プラットフォーム」を創設する国の方針によって、参加施設の退会や補助金の...
関連キーワード
-
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」
2023年09月15日 20:13 経営
武見敬三厚生労働相は15日の閣議後の記者会見で、医療に関連する政策について、新型コロナウイルス感染症への対応にまず取り組む考えを示した。【兼松昭夫】
-
医療DX、一体的システムへの対応に「支援を」
2023年09月13日 16:15 経営
医療DXを推進するための厚生労働省と薬剤師・薬局関係団体との意見交換会が13日開かれ、日本薬剤師会の山本信夫会長は医療DXでの一体的なシステムへの対応に関する補助金などのさらなる支援を要望した。また、...
-
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す
2023年09月11日 20:53 経営
厚生労働省は11日に開かれたワーキンググループで、本人と事業者、医療保険者などに送られる「健康診断結果報告書」について、「電子カルテ情報共有サービス」(仮称)の稼働時から実装させる案を示した。【大...
関連キーワード
-
医療DX推進、必要な取り組みで意見交換
2023年09月08日 21:05 経営
加藤勝信厚生労働相と各医療関係団体のトップらは8日、医療DXを推進していくために必要な取り組みなどで意見交換を行った。医療団体のトップから、「マイナ保険証」の利用に伴う医療現場の負担軽減策や、電子...
-
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増
2023年08月29日 16:36 経営
厚生労働省が発表した2024年度の老健局関連予算の概算要求は3兆7,158億円で、前年度の当初予算比で858億円(2.4%)の増となる。介護給付費負担金が増えるほか、介護分野のDXや地域包括ケアシステムの推進の経...
-
医政局予算要求1,972億円、勤務環境改善など
2023年08月28日 23:29 経営
厚生労働省医政局は、2024年度予算の概算要求に医療機関の勤務環境を改善するための調査・支援事業の経費など総額で1972億2,400万円を盛り込んだ。23年度当初予算比186億3,100万円(10.4%)の増。【兼松昭夫】
-
診療報酬改定6月1日施行、24年度から
2023年08月02日 13:20 経営
厚生労働省は2日、通常2年に1回行われる診療報酬改定の施行を、これまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする案を中央社会保険医療協議会に示した。報酬改定をはさむ2-5月ごろに、ベンダーや医療機関に大き...
関連キーワード
-
医療DX推進「財源確保を」意見相次ぐ
2023年07月07日 20:30 経営
厚生労働省は7日、政府の「医療DX推進本部」が6月に決定した工程表の内容を社会保障審議会の医療部会に報告し、病院団体の委員からは、電子カルテの導入などのデジタル化に医療機関が対応するための財源の確保...
-
電子処方箋5.3万カ所が利用申請済み
2023年06月06日 15:20 経営
厚生労働省によると、電子処方箋の利用申請を完了した医療機関や薬局が5月28日現在、計5万2,944カ所になった。それらのうち、電子処方箋の運用を開始したのは計4,027カ所。【兼松昭夫】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。