関連キーワード一覧
「感染症」に関連する記事
-
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論
2023年09月27日 15:17 経営
中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会が27日開かれ、急性期病院の本来の機能を維持するため、高齢者の救急搬送の地域包括ケア病棟による受け入れを診療報酬で一律に促すことに慎重な姿勢を診療側...
-
中医協の入院・外来分科会が中間まとめ
2023年09月14日 20:17 経営
中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は14日、これまでの議論の中間取りまとめを行った。厚生労働省の中間取りまとめ案では、75歳以上に多い疾患のうち誤嚥性肺炎や尿路感染症の入...
-
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加
2023年09月04日 20:10 経営
厚生労働省は、心理的負荷による精神障害の労災認定基準を改正した。業務による心理的負荷評価表を見直し、「感染症等の病気や事故の危険性が高い業務に従事した」などを追加した。【新井哉】
-
感染症対策部発足、危機管理統括庁と「緊密に連携」
2023年09月01日 15:05 経営
感染症対策の強化に向けて1日付けで発足した感染症対策部について、加藤勝信厚労相は閣議後の記者会見で、同日に発足した内閣感染症危機管理統括庁と「緊密に連携することで対応の万全を期していきたい」との...
関連キーワード
-
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる
2023年08月29日 19:20 経営
厚生労働省の有識者会議は29日、感染症関連の情報を匿名化した上で研究者らに提供する新たな仕組みの具体化に向けた提言案をおおむね了承した。2024年4月の制度開始時は提供する情報を新型コロナウイルス感染...
-
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に
2023年08月28日 15:20 経営
厚生労働省は、2024年度の税制改正に向けた要望を28日までにまとめた。新興感染症に流行初期の段階から対応する医療機関を支援する「流行初期医療確保措置」の収入を事業税非課税にすることなどを盛り込んだ。...
-
新設の「感染症対策部」トップに佐々木昌弘氏
2023年08月25日 16:53
厚生労働省は、平時からの感染症対策の強化に向けて9月1日付で新設する「感染症対策部」の初代部長に、佐々木昌弘大臣官房生活衛生・食品安全審議官を起用する人事を決めた。【大月えり奈】
-
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省
2023年08月25日 15:25 経営
厚生労働省は、省内の健康局を「健康・生活衛生局」に9月1日付で改め、「感染症対策部」を局内に新設する。また、医薬・生活衛生局を「医薬局」に改組する。新たなパンデミックの危機に備え、平時からの感染症...
関連キーワード
-
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置
2023年07月28日 15:30 経営
後藤茂之経済財政政策担当相は28日の閣議後の記者会見で、感染症の発生・まん延時に司令塔機能を担う「内閣感染症危機管理統括庁」を9月1日に設置すると発表した。コロナ禍の教訓を踏まえ、次の感染症の危機の...
関連キーワード
-
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック
2023年07月27日 13:03
高齢者・障害者施設の職員向けに、感染症への対策を分かりやすく解説したガイドブックを東京都が作成し、保健医療局のホームページで公開した。換気や手指消毒、防護服の着脱の方法や利用者の健康管理上の注意...
-
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる
2023年07月26日 16:25 経営
中央社会保険医療協議会は26日、2024年度の診療報酬改定に向けて医療機関の感染症対策の議論を始め、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症を含む新興感染症以外への対応と、新興感染症の発生・蔓延時を想定...
関連キーワード
-
コロナで医療機関と連携構築、高齢者施設の93%
2023年07月21日 20:35 経営
新型コロナウイルス感染症の5類への変更に伴う医療機関との連携について、回答した6万7,910カ所の高齢者施設・事業所の93%が体制を確保しているとの調査結果を、厚生労働省が公表した。感染症予防などの研修...
-
院内感染発生先への医療者派遣に補助金
2023年07月11日 19:30 経営
新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを踏まえ、厚生労働省は、新型コロナの院内感染が発生している医療機関に医療従事者らを11日以降、派遣した医療機関に補助金を出す。9月30日までの特例的な措...
関連キーワード
-
ヘルパンギーナ5週連続増、西日本中心に流行
2023年06月20日 13:10 経営
「夏風邪」の代表的な疾患で、高熱や口腔内に水疱などを伴うヘルパンギーナが西日本を中心に流行している。1週間当たりの全国の患者報告数は5週連続で増えており、4県では警報基準値を上回っている。【新井哉】
-
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ
2023年05月30日 20:06 経営
新たな感染症の発生・まん延時に必要な医療を提供できるようにするため、都道府県が医療機関や薬局、訪問看護事業所と締結する「医療措置協定」が2024年度に施行されるのに向けて、厚生労働省は、協定締結まで...
-
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加
2023年05月23日 16:20
国立感染症研究所がまとめた8日から14日までの1週間(第19週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値)による...
関連キーワード
-
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少
2023年05月16日 20:10
国立感染症研究所がまとめた1日から7日までの1週間(第18週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフルエンザとRSウイルス...
関連キーワード
-
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加
2023年05月12日 20:10
国立感染症研究所がまとめた4月24日から30日までの1週間(第17週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、ヘルパンギーナの定点...
関連キーワード
-
【感染症情報】RSウイルスが7週連続で増加
2023年04月25日 13:27
国立感染症研究所がまとめた10日から16日までの1週間(第15週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、RSウイルス感染症の定点医...
関連キーワード
-
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ
2023年04月21日 20:15 経営
感染症の発生・まん延時に司令塔機能を担う「内閣感染症危機管理統括庁」の設置や、政府の新型インフルエンザ等対策本部の機能強化を盛り込んだ改正内閣法と改正新型インフルエンザ等対策特別措置法が21日成立...
関連キーワード
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。