関連キーワード一覧
「日医」に関連する記事
-
かつての「プール熱」通年で発生
2025年06月19日 11:31
日本医師会は、かつて「プール熱」と呼ばれていた咽頭結膜熱について、ホームページ上で注意を呼び掛けている。プールでの集団発生はほとんどなくなっているが、夏季だけではなく通年で流行しているという。【...
-
日医会長、3党合意のOTC類似薬見直しに懸念
2025年06月18日 18:50
日本医師会の松本吉郎会長は18日の定例記者会見で、自民党・公明党・日本維新の会の3党合意に盛り込まれたOTC類似薬の保険適用見直しについて、「経済性に偏った政策は患者にしわ寄せがくる」とし、慎重な判断...
-
日医、産業医向けウェブ研修会を開催へ
2025年06月16日 15:37
日本医師会は2025年度の第2回産業医ウェブ研修会を、7月2日の午後6時30分から開催する。受講資格があるのは申し込み時点で日医認定産業医である医師。【斯波祐介】
-
日医、3党合意の電子カルテ義務化には反対
2025年06月09日 11:10
日本医師会は9日、自民・公明両党と日本維新の会が合意した社会保障改革のうち、電子カルテ導入の義務化については「賛同しかねる」との声明を発表した。医療DXの加速化の大枠と病床再編の拡大については「基...
-
日医会長、病床数削減は地域事情考慮や財政手当を
2025年05月28日 18:50
日本医師会の松本吉郎会長は28日の定例記者会見で、自民党・公明党・日本維新の会の3党が全国で約11万床を削減することで大筋合意したとされることについて、地域の医療事情を十分に考慮し、財政手当てをする...
-
電子処方箋のリモート署名、有償化の見直しを要望
2025年05月23日 20:25
電子処方箋を発行する際に必要なリモート署名(電子署名)を行うHPKIセカンド電子証明書の利用が4月から有償化されたことについて、日本病院団体協議会の望月泉議長(全国自治体病院協議会会長)は23日の記者...
-
日医、石破茂首相に「目安対応」見直し要望
2025年05月23日 20:20
物価や人件費の上昇で医療現場は厳しい状況にあるとして、日本医師会の松本吉郎会長は23日、社会保障費の伸びを高齢化の範囲内に抑制する「目安対応」の見直しなどの要望を石破茂首相に出した。【兼松昭夫】
-
強迫症への理解と対応を呼び掛け、日医
2025年05月21日 13:15
日本医師会は20日、何度も同じ確認や無意味な行動を繰り返したりする強迫症(強迫性障害)についての理解の呼び掛けを開始した。珍しい病気ではなく、早期の治療が重要だとしている。【斯波祐介】
-
日医会長、診療報酬改定で「真水の対応」求める
2025年05月16日 18:25
日本医師会の松本吉郎会長は16日の定例記者会見で、医療機関が物価や賃金の上昇に対応できるようにするため、2026年度の診療報酬改定では、医療費の一部を削減して必要な財源を確保するこれまでの方法ではなく...
-
若者のスマホ依存に注意呼び掛け、日医
2025年05月09日 10:30
日本医師会は若者のスマートフォンの過度な使用による「スマホ依存」についてホームページで注意を呼び掛けている。東邦大医学部精神神経医学講座講師の舩渡川智之氏が、認知機能の低下などの症状や対処法など...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。