関連キーワード一覧
「日医」に関連する記事
-
日医・松本会長「7、8割の病院が恐らく赤字に」
2025年01月24日 20:42 経営 NEW
日本医師会の松本吉郎会長は24日、MMPGの賀詞交歓会の来賓あいさつで、物価の高騰が続く中、「恐らく今期は7割か8割ぐらいの病院 が、 赤字になるか赤字がさらに拡大するか、という状況だと思う」と述べた。【...
-
日医・松本会長、防災行政の医療の位置付け高める
2025年01月22日 18:50
日本医師会の松本吉郎会長は22日の定例記者会見で、発災から30年を過ぎた「阪神・淡路大震災」に触れ、今後の災害対策や被災地医療への取り組みについて語った。【斯波祐介】
-
ベア評価料届け出を呼びかけ、様式簡素化で 日医
2025年01月22日 18:20 経営
ベースアップ評価料の届け出様式が大幅に簡素化されたことを受け、日本医師会は22日、賃上げの原資として診療所などに届け出するよう呼びかけた。【斯波祐介】
-
日医、キッザニア東京に期間限定で小児科医体験
2025年01月21日 13:30
日本医師会は20日、キッザニア東京(東京都江東区)に、子どもが小児科医の仕事を体験できる「診療所」パビリオンの期間限定出展を行うと発表した。期間は2月21日から3月13日まで。【斯波祐介】
-
DXの費用負担「ある」診療所院長の95%
2024年12月26日 11:23 経営
日本医師会は25日、診療所の院長を対象に行った医療DXに関する緊急調査の結果を公表した。システム費用の負担について4,454人の59.1%が「非常にある」、36.0%が「ある」と答え、合わせて95.1%を占めた。【斯波...
-
「複合的な対策に評価」 日医・松本会長
2024年12月25日 18:15 経営
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、厚生労働省が同日示した医師偏在の対策パッケージについて、「複合的な対策が示されたことは評価したい」と述べた。「魔法の杖はなく、さまざまな手法を組み...
-
医師過多区域での不指定「筋が違う」 日医会長
2024年12月11日 18:10 経営
日本医師会の松本吉郎会長は11日の定例記者会見で、外来医師が過多な区域での開業に当たり、地域で不足する医療の提供を拒む医療機関の不指定や指定の取り消しが厚生労働省で検討されていることに対し、「筋が...
-
産科診療所の4割超が経常赤字 日医総研
2024年12月06日 15:45 経営
日本医師会総合政策研究機構は5日、産科診療所(医療法人)191カ所のうち4割超は2023年度の経常収支が赤字だったとする調査結果を公表した。赤字の診療所の割合は前年度から0.5ポイント拡大した。23年4月に出...
関連キーワード
-
ベア評価料に伴う給付金、「算定予定の医療機関も」
2024年12月04日 18:03 経営
日本医師会の松本吉郎会長は4日に開かれた定例記者会見で、11月29日に閣議決定された2024年度の補正予算案でベースアップ評価料を算定する医療機関に給付金を支給する方針が示されたことに対し、今後ベースア...
-
診療所のマイナ保険証利用率「10%未満」が7割
2024年12月03日 13:45 経営
日本医師会総合政策研究機構が2日に公表した調査報告書によると、日医会員の診療所の管理者3,747人のうち、マイナ保険証のレセプト件数ベースの利用率が「10%未満」だったという割合は7割に上った。日医総研...
関連キーワード
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。