関連キーワード一覧
「日本医師会」に関連する記事
-
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」
2023年11月15日 18:49 経営
日本医師会と四病院団体協議会(四病協)は15日に合同で声明を出し、昨今の類を見ない物価高騰の下では「緊急避難的な対応だけではなく、恒常的な対応が必要」だとし、2024年度診療報酬改定での大幅な引き上げ...
-
医療・介護10団体が財政支援要望、物価高騰で
2023年10月05日 19:55 経営
食材料費や光熱費などの高騰で医療機関や介護事業所は大きな影響を受けているとして、医療・介護関連の10団体は5日、武見敬三厚生労働相に、秋の経済対策で補助金での財政支援を求める要望を合同で出した。特...
-
コロナ入院患者「今の報告継続した方が」
2023年08月10日 12:05 経営
日本医師会の釜萢敏常任理事は9日の定例記者会見で、新型コロナウイルスに感染して新たに入院した患者数や人工呼吸器が必要な重症者数を、医療機関等情報支援システム「G-MIS」を使って全ての医療機関が報告...
-
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長
2023年08月09日 18:07 経営
健康保険証を2024年秋に廃止した後、マイナンバーカードがない全ての人に「資格確認書」を交付し、有効期間を最大で5年にする方針を政府が決めたのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は9日の定例記者会見で、...
-
物価高騰への診療報酬による対応を要望、日医
2023年08月03日 17:45 経営
日本医師会は、2024年度政府予算の概算要求に向けた要望をまとめ、加藤勝信厚生労働相に提出した。最近の物価高騰や人件費の上昇は、一時的なものではなく恒常的な対応が必要だとして、診療報酬での対応を求め...
関連キーワード
-
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏
2023年08月02日 19:11
診療報酬改定の施行時期をこれまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする見直し案を中央社会保険医療協議会が2日了解したのを受け、日本医師会の長島公之常任理事は同日の定例記者会見で、「メリットはあるに...
関連キーワード
-
診療報酬コロナ特例と病床確保料の継続要望、日医
2023年08月02日 17:34 経営
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に移行してもウイルスの感染性に変わりはないとして、日本医師会は、診療報酬による評価の特例や病床確保料などの財政支援を10月以降も継続するよう加藤...
関連キーワード
-
低リスクなら積極的な接種勧奨不要に、日医釜萢氏
2023年07月27日 14:05 経営
日本医師会の釜萢敏常任理事は26日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、重症化するリスクが高い高齢者や基礎疾患がある人を除き、積極的に接種を勧奨する必要はなくなったという認...
-
熱中症の死亡8割超が高齢者、注意呼び掛け
2023年07月26日 18:35
日本医師会の松本吉郎会長は26日の定例記者会見で、熱中症で近年に亡くなった人の8割超は65歳以上の高齢者が占めるとして、注意を呼び掛けた。高齢者の熱中症は、入院が必要な中等症以上になることが多く、入...
-
資格確認書「確実に交付を」マイナ保険証巡り日医
2023年07月05日 18:55 経営
別人の個人情報がひも付けられるなど「マイナ保険証」のトラブルが相次いでいる問題を受けて、日本医師会の長島公之常任理事は5日の定例記者会見で、健康保険証が2024年秋に廃止された後に患者や医療現場に混...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。