関連キーワード一覧
「看護必要度」に関連する記事
-
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側
2023年12月06日 19:48 経営
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は6日、ハイケアユニット(HCU)用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)のB項目について2024年度の診療報酬改定での廃止を主張した。また、A項目から「心...
-
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ
2023年11月09日 13:00 経営
厚生労働省は8日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度II」(看護必要度II)を届け出る病院の割合が、急性期一般入院料で経年的に上昇しているとするデータを中央社会保険医療協議会に示した。【兼松昭夫】
-
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野
2023年11月08日 18:20 経営
中央社会保険医療協議会は8日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて急性期医療を巡る議論を本格化させた。厚生労働省は、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関する論点として、「...
-
嚥下障害の医療介護連携を強化する病院
2023年11月01日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■誤嚥性肺炎などへの看護必要度の評価厳格化ならチャンスも 前回の拙稿で述べた通り、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)においてB項目...
-
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協
2023年10月27日 18:53 経営
日本病院団体協議会の代表者会議は27日、中央社会保険医療協議会の分科会の取りまとめについて議論し、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)で患者の状況などを評価する「B項目」の...
-
B項目廃止なら同時に評価すべき取り組みとは
2023年10月18日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■B項目は廃止されるのか 一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)に関する中央社会保険医療協議会での議論で、「B項目」の廃止論が出て...
-
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目
2023年10月13日 13:57 経営
中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は13日、これまでの議論の取りまとめ案を大筋で了承した。一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関しては、自分で寝返り...
-
看護必要度「B項目」に廃止論
2023年10月06日 16:04 経営
中央社会保険医療協議会が5日に開いた「入院・外来医療等の調査・評価分科会」では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)で患者の状況などを評価する「B項目」の必要性を巡り意見が...
-
誤嚥性肺炎の改定議論を踏まえた対応を考える
2023年09月20日 05:00 経営
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■狙われる「誤嚥性肺炎」 2024年度診療報酬改定に向けた9月14日開催の入院・外来医療等の調査・評価分科会では、75歳以上に多い疾患のうち誤嚥性肺炎や尿路...
-
看護必要度「B項目」不要論が浮上
2023年09月06日 17:22 経営
中央社会保険医療協議会の診療情報・指標等作業グループは6日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)のB項目について高度で専門的な医療を必要とする患者への対応を評価する観点から、なじ...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。