関連キーワード一覧
「福祉」に関連する記事
-
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す
2023年12月06日 19:02 経営
厚生労働省は6日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等の2024年度報酬改定の基本的な方向性案を示し、大筋で了承された。障害福祉分野も医療・介護同様に人材確保が重...
-
介護崩壊を懸念「プラス9%の報酬改定を」
2023年11月22日 18:31
新型コロナウイルス感染症や物価高騰の影響で介護事業の経営は厳しさを増しているとして、全国老人福祉施設協議会(老施協)は厚生労働省に要望書を提出し、2024年度介護報酬改定で「プラス9%」を実現するよ...
関連キーワード
-
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案
2023年11月21日 19:45
厚生労働省は、20日に開催された社会保障審議会障害者部会で、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの議論の状況を報告した。【新井哉】
関連キーワード
-
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ
2023年11月21日 19:33 経営
厚生労働省は、20日に開催された社会保障審議会障害者部会で、自立支援医療の経過的特例措置を延長する案を示した。2024年3月末までとなっている期限を3年間(27年3月末まで)延長する。【新井哉】
関連キーワード
-
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案
2023年11月17日 20:50 経営
厚生労働省は、社会保障審議会の介護給付費分科会(16日開催)で、介護保険制度の福祉用具に「貸与と販売の選択制」を導入する対応案を示した。一部の貸与種目・種類が対象で、具体的には、固定用ロープや歩行...
-
「実態上大規模」の小規模特養、基本報酬の見直しを
2023年11月17日 17:50 経営
16日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、小規模介護老人福祉施設(小規模特養)の基本報酬の在り方も議論された。厚生労働省は、現在は広域型の介護老人福祉施設(特養)よりも高く設定されてい...
-
福祉・介護職員の処遇改善、補正予算案で126億円
2023年11月15日 20:25 経営
厚生労働省は15日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害保健福祉に関する2023年度補正予算案について、障害福祉サービス事業所の福祉・介護職員の処遇改善として126億円を計上したことを説明...
-
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度
2023年11月14日 14:20 経営
福祉医療機構は、介護医療院106施設の37.7%が2022年度に赤字だったとする分析結果をまとめた。赤字割合は21年度(85施設)の31.8%から5.9ポイント上昇した。22年度には前年度から実利用者数が増え、利用者単...
-
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス
2023年11月10日 20:40 経営
介護保険サービスの施設・事業所の2022年度決算について、施設サービスの介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)と介護老人保健施設の収支差率が、統計を取り始めて以来初のマイナスになったことが、厚生労働...
-
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に
2023年11月01日 20:20 経営
東京都は、国に対し、障害福祉サービスの報酬改定に関する緊急提案を行ったと発表した。介護職員らの処遇改善について、加算ではなく、報酬の基本部分に盛り込むなど、恒久的なものにするよう求めている。さま...
関連キーワード
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。