関連キーワード一覧
「診療報酬」に関連する記事
-
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け
2023年06月05日 16:10 経営 NEW
2022年10月に新設された看護職員処遇改善評価料を届け出ている医療機関が23年度も評価料の算定を継続する場合は、22年度分の「賃金改善実績報告書」と23年度分の「賃金改善計画書」を地方厚生局へ7月中に提出...
-
診療報酬改定DX、26年度から本格実施
2023年06月02日 17:25 経営
「医療DX推進本部」が2日開かれ、岸田政権が医療分野で推進するDX(デジタルトランスフォーメーション)のメニューや実施時期を盛り込んだ工程表を決定した。医療DXの3つの柱のうち、診療報酬改定DXは、共通算...
-
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望
2023年05月30日 17:28 経営
日本看護協会と日本看護連盟は、全ての看護職員の処遇改善を行うため「看護職員処遇改善評価料」の対象拡大を骨太方針に明記するよう求める要望書を岸田文雄首相に提出した。【松村秀士】
関連キーワード
-
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など
2023年05月25日 14:51 経営
全国自治体病院協議会(全自病)など3団体は、医療従事者への処遇改善を医療機関が適切に行えるよう診療報酬での評価を含む財政措置などを求める要望書を厚生労働省などに提出した。物価の高騰に対応するため...
-
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論
2023年05月22日 21:40 経営
政府のこども未来戦略会議は22日、2026年までの3年間に取り組む「こども・子育て支援加速化プラン」を支えるための安定財源の在り方を議論し、新浪剛史構成員(サントリーホールディングス社長)が診療報酬の...
関連キーワード
-
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可
2023年05月19日 20:55 経営
厚生労働省は、医療機関が都道府県や医療関係団体、外部の業者などに新型コロナウイルス感染患者の入院調整業務を依頼した場合は入院調整に係る診療報酬の算定を認めないとする疑義解釈資料を示した。【松村秀...
関連キーワード
-
特定行為研修修了者、訪問看護に「配置促進を」
2023年05月18日 20:00 経営
2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定に向け、関係者による3回目の意見交換会が18日開かれ、厚生労働省は、40年ごろにかけて増加が見込まれる訪問看護のニーズに対応するため、サービスの質の向上...
関連キーワード
-
総合入院体制加算の届け出1年間で35%減
2023年05月18日 12:45 経営
2024年度に運用が始まる新たな医療計画を見据えて、中央社会保険医療協議会は17日の総会で診療報酬による評価の在り方を議論し、厚生労働省は、都道府県がこの計画に記載する医療事業のうち周産期医療の論点と...
関連キーワード
-
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側
2023年05月17日 18:10 経営
中央社会保険医療協議会・総会は17日、都道府県が医療計画に記載する救急医療や周産期医療などの事業に関する評価の在り方を議論した。診療側の委員が、第二次救急医療機関で本来対応すべき患者を第三次救急医...
関連キーワード
-
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計
2023年05月17日 13:55 経営
厚生労働省は17日、地域包括ケア病棟入院料の届け出病床が2017-21年に51.7%増えたとする集計結果を中央社会医療保険協議会に示した。回復期リハビリテーション病棟入院料の病床は12.3%の増。これに対し、一...
関連キーワード
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。