関連キーワード一覧
「診療所」に関連する記事
-
DXの費用負担「ある」診療所院長の95%
2024年12月26日 11:23 経営
日本医師会は25日、診療所の院長を対象に行った医療DXに関する緊急調査の結果を公表した。システム費用の負担について4,454人の59.1%が「非常にある」、36.0%が「ある」と答え、合わせて95.1%を占めた。【斯波...
-
産科診療所の4割超が経常赤字 日医総研
2024年12月06日 15:45 経営
日本医師会総合政策研究機構は5日、産科診療所(医療法人)191カ所のうち4割超は2023年度の経常収支が赤字だったとする調査結果を公表した。赤字の診療所の割合は前年度から0.5ポイント拡大した。23年4月に出...
関連キーワード
-
無床診療所26%増、有床は65%減
2024年11月26日 16:35 経営
厚生労働省の2023年医療施設調査の概況によると、一般診療所の2023年10月1日現在の施設数は10万4,894施設(前年比0.3%減)で、02年から21年間で10.6%増えた。10万4,894施設の内訳は無床診療所が9万9,253施設...
-
診療所の若手医師「想像以上に減」過疎地などで
2024年11月11日 12:03 経営
厚生労働省の「新たな地域医療構想等に関する検討会」が8日に開いた会合では、全国の診療所に勤務する若手の男性医師(40歳未満)が、2004年に比べ20年には4割近く減少したとする集計結果の報告が構成員からあ...
-
265市区町村で診療所なくなる可能性、40年までに
2024年10月17日 19:30 経営
厚生労働省は17日、診療所の医師が75歳で引退して承継されず、新規開業がないと仮定した場合、診療所がない市区町村は2022年の77カ所から40年までに265カ所増え、342カ所になる見込みだとする集計結果を公表し...
-
無床診療所1年間で337カ所増、5月末現在
2024年07月31日 18:30 経営
厚生労働省の医療施設動態調査(5月末概数)によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,788カ所(前月比122カ所増)で、前年同月から337カ所増えた。一方、有床診療所は5,511カ所(同16カ所減)で、25...
-
一般診療所前月比36カ所減、2月末現在
2024年05月07日 18:20 経営
厚生労働省の「医療施設動態調査」(2月末概数)によると、全国の一般診療所の数は同月末現在10万5,268カ所だった。前月から36カ所減少したが、前年同月比だと73カ所の増。【兼松昭夫】
-
有床診の減少に歯止めを、日医委員会が改善策提言
2024年03月13日 18:49 経営
有床診療所の減少に歯止めを掛けるための改善策として、入院基本料の引き上げや加算の充実が重要だとする報告書を日本医師会の委員会がまとめた。【兼松昭夫】
-
無床診療所1年間で458カ所増、10月末現在
2023年12月26日 18:42 経営
厚生労働省の「医療施設動態調査(2023年10月末概数)」によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,778カ所で、前年同月から458カ所増えた。有床診療所は5,675カ所で、264カ所減少した。【兼松昭夫】
-
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省
2023年11月02日 14:00 経営
財政制度等審議会の財政制度分科会が1日に開いた会合で、財務省は、医師の偏在対策として診療所の自由開業・自由標榜の見直しを提案した。診療所が増え続けているものの、特定の地域や診療科への医師の偏在が...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。