関連キーワード一覧
「通所介護」に関連する記事
-
特養・通所介護の人員基準「さらなる柔軟化を」
2024年04月17日 09:30 経営
財務省は16日に開かれた財政制度等審議会の分科会で、介護分野でのICT機器の導入や活用を引き続き推進しながら、特別養護老人ホームや通所介護事業所などでの人員配置基準のさらなる柔軟化を実施すべきだと主...
-
通所介護事業所、約半数が赤字 22年度
2024年03月01日 11:00 経営
福祉医療機構は、全国5,744カ所の通所介護事業所の49.6%が2022年度決算で赤字だったとするリサーチレポートをまとめた。赤字事業所の割合は前年度から3.1ポイント上昇。利用率は 2.0ポイント低下の68.0%とな...
関連キーワード
-
オンライン診療、通所介護事業所でも受診可へ
2023年12月26日 19:23 経営
政府の規制改革推進会議は26日、各分野での規制の見直しに関する中間取りまとめを行った。医療分野では、療養生活を営む場として患者が長時間にわたり滞在する場合には通所介護事業所などでもオンライン診療を...
-
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス
2023年11月10日 20:40 経営
介護保険サービスの施設・事業所の2022年度決算について、施設サービスの介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)と介護老人保健施設の収支差率が、統計を取り始めて以来初のマイナスになったことが、厚生労働...
-
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案
2023年11月06日 15:51 経営
厚生労働省は6日、訪問介護と通所介護を組み合わせて提供する新たな複合型サービスの基本報酬を要介護度別の包括払い(月額)とする対応案を社会保障審議会の介護給付費分科会に示した。加算や減算については...
-
豪雪地域のデイサービス、除雪コスト考慮されず
2023年11月01日 17:59
通所介護(デイサービス)を行う事業者らで構成する団体が、2024年度介護報酬改定を議論する基礎資料となる経営調査では、豪雪に見舞われる地域でかかっているコストが適切に反映されていないとし、再調査を求...
-
療養通所介護 特に手厚い人員配置の事業所を評価へ
2023年10月27日 18:22 経営
26日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では療養通所介護が抱える課題についての議論が行われた。2021年度介護報酬改定では月当たり包括報酬になり、介護度に関わらず一律の報酬となったが、厚生労働...
関連キーワード
-
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案
2023年10月26日 19:23 経営
社会保障審議会・介護給付費分科会は26日、通所介護や地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護の「入浴介助加算」の見直しを議論した。厚生労働省は、多くの事業所が算定している入浴介助加算(I)の要件を...
関連キーワード
-
離島への特別地域加算 通所系への拡大が喫緊の課題に
2023年09月07日 19:45 経営
離島や中山間地域でのサービスの加算の積み増しが焦点となっている。「特別地域加算」と「中山間地域等における小規模事業所加算」について、通所系にも拡大するのか。2024年度の介護報酬改定に向け、議論が深...
-
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ
2023年08月31日 16:59 経営
2024年度の介護報酬改定に向けて、社会保障審議会の介護給付費分科会は30日、訪問介護と通所介護を組み合わせて提供する新たな複合型サービスの具体化の議論を始めた。委員からは、有効に活用できるような制度...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。