設備投資について知りたい
-
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け
2023年02月28日 17:05
厚生労働省は27日、電子処方箋推進協議会の初会合で、電子処方箋の導入意欲が高い地域を洗い出し、優先して早期導入を働き掛ける方針を明らかにした。医療機関・薬局のどちらかが単独で 運用を 始めても、地域...
-
外来業務標準化の必要性に言及、厚労省参事官
2023年02月28日 05:05
医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進で、「全国医療情報プラットフォーム」の創設など3本柱の具体化を担当する厚生労働省医政局の田中彰子参事官がCBニュースの取材に応じ、私見とし...
-
電子カルテ情報が医療の「結果」を可視化する
2023年02月28日 05:00
岸田政権が掲げる医療分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)がこれから本格化する。医療DXは、電子カルテ情報の標準化等、全国医療情報プラットフォームの創設、診療報酬改定DXの3つが柱で、それらの...
-
電子処方箋、9月以降普及加速へ
2023年02月27日 20:45
電子処方箋の普及促進策を議論する有識者らの協議会が27日初会合を開き、厚生労働省は、全国での普及拡大を9月以降に加速させる方針を示した。マイナンバーカードの健康保険証への対応に必要なオンライン資格...
-
電子処方箋の導入促進策、協議会設置し議論へ
2023年02月20日 12:45
全国運用が1月に始まった電子処方箋の導入促進策などを議論するため、厚生労働省は、「電子処方箋推進協議会」を立ち上げる。電子処方箋を利用する医療機関や薬局のほか、システムベンダーの関連団体が参加し...
-
電子処方箋導入への補助拡充を要望、日医など
2023年02月17日 18:10
日本医師会など医療関連の8団体は16日、電子処方箋の導入コストに対する現在の補助率が低過ぎるなどとして、補助の拡充を求める要望書を加藤勝信厚生労働相に宛てて出した。【兼松昭夫】