中央社会保険医療協議会(中医協)総会は22日、国内承認済みの医薬品・医療機器を承認用途以外(適応外)に使用する場合、海外未承認でも、短期間で先進医療として実施できるようにする国家戦略特区の特例の対象とすることを承認した。阪大と国立循環器病研究センターの提案で、関西圏の国家戦略特区が要望していた。厚生労働省は、適応外使用なら、迅速評価に必要なエビデンスが一定程度あると判断し、特例対象とすることを中医協に提案。委員から異論はなかった。【丸山紀一朗】
(残り577字 / 全801字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】