特集(マネジメント)
-
日病・相澤氏「病院は耐え切れなくなった」
2025年01月10日 21:05
四病院団体協議会の新年会員交流会が10日開かれ、日本病院会の相澤孝夫会長はあいさつで、「病院に対する仕打ちは決して温かいものではない。病院はそれに耐えてきたが、ついに耐え切れなくなった」と述べ、病...
-
卒後研修「栄養士法に規定を」日本栄養士会
2025年01月10日 16:45
管理栄養士や栄養士の担うべき業務が複雑で困難になりつつある中、卒後研修を通じて資質向上を図ることが喫緊の課題になっているとして、日本栄養士会は、栄養士法を改正して卒後研修を新たに規定するよう求め...
-
「要介護度改善」の評価を、加算創設を提言
2025年01月10日 13:50
日本慢性期医療協会(日慢協)の橋本康子会長は9日の定例記者会見で、介護サービス利用者の要介護度が改善した場合に評価する「要介護度改善加算」の創設を提言した。現行の仕組みでは、要介護度が改善するご...
-
協力医療機関との連携体制、老健の7割超で完了
2025年01月07日 18:45
福祉医療機構が行った調査によると、165の介護老人保健施設のうち、協力医療機関と連携し、入所者の病状が急変した際の入院の受け入れ体制を確保しているのは73.3%だった。【渕本稔】
-
地域包括医療病棟の届け出120超え
2025年01月07日 16:00
高齢な救急患者を中心に受け入れる病棟を評価するため2024年度の診療報酬改定で新設された「地域包括医療病棟入院料」を、同年12月1日の時点で全国の少なくとも122病院が届け出ていることが分かった。【兼松昭...
-
高齢者住宅の紹介料、最高額100万円以上が3割弱
2025年01月07日 15:15
高齢者住まい事業者団体連合会の調査によると、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などに入居者を紹介した手数料として2023年11月-24年10月に受け取った最高額が1件当たり100万円以上の紹介事業者が...