関連キーワード一覧
「リフィル処方箋」に関連する記事
-
リフィル処方箋料の算定、全体の0.05%
2023年11月13日 17:25 経営
厚生労働省の集計によると、いったん発行した処方箋を一定期間に反復利用する「リフィル処方箋」の処方箋料の算定回数が処方箋料全体に占める割合は、2023年3月に0.05%にとどまっていた。特に診療所では依然...
関連キーワード
-
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張
2023年11月01日 19:37 経営
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引き下げることなどにより、本体部分をマイナス改定とすることが適当だと主...
-
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に
2023年10月13日 19:45 経営
政府の経済・財政一体改革推進委員会は13日、新経済・財政再生計画(財政健全化計画)の新たな改革工程表の策定に向けた議論を始めた。下部組織の社会保障ワーキング・グループ(WG)で、「かかりつけ医機能」...
関連キーワード
-
医療費適正化の基本方針、7月中旬告示へ
2023年06月30日 19:58 経営
厚生労働省は、2024年度からの第4期医療費適正化計画に向けた基本方針の改正案の概要を示すとともに、それへのパブリックコメント(意見募集)を始めた。効果が乏しいというエビデンスがあることが指摘されて...
-
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用
2023年06月08日 20:15 経営
厚生労働省は8日、全国運用が1月に始まった電子処方箋の機能拡充に向けた当面のスケジュール案を有識者らによるワーキンググループに示した。同省では、リフィル処方箋に対応する機能を新たに追加するほか、患...
-
リフィル処方、薬剤師が切り替え提案したら評価
2023年05月12日 15:00 経営
2022年度の診療報酬改定で新たに導入されたリフィル処方箋による医療費抑制の効果が当初の想定を下回っているとして、財務省は11日、財政制度等審議会の財政制度分科会で、リフィル処方箋への切り替えを薬剤師...
関連キーワード
6件
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。