関連キーワード一覧
「敷地内」に関連する記事
-
敷地内薬局の公募要件、駐車場・職員寮の整備も
2024年12月17日 13:35 経営
厚生労働省の調査によると、医療機関が敷地内に開設する薬局を公募する際の要件の一部に駐車場や職員寮の整備のほか、コンビニエンスストア・カフェ・レストランの設置などがあった。また、「敷地内薬局」が不...
-
病院敷地内薬局の8割超に在宅患者への対応実績
2024年12月16日 20:06 経営
厚生労働省は16日、病院の敷地内にある220の薬局のうち8割超に在宅患者への対応実績が月1回以上あったとする調査結果を公表した。また、それらの薬局の84.1%に麻薬の調剤実績があり、1カ月当たり32.5回調剤し...
-
診療所の敷地内全面禁煙90.4%
2024年05月16日 18:50 経営
厚生労働省の調査によると、回答があった一般診療所・歯科診療所の90.4%が2022年12月末時点で加熱式も含む「たばこ」を敷地内で全面禁煙にしていた。一方、全面禁煙をしていない診療所のうち、受動喫煙を防止...
-
敷地内薬局の罰則強化、地域支援体制加算9割減算に
2024年02月16日 20:11 経営
厚生労働省は2024年度の診療報酬改定で、医療機関の敷地の中にある「敷地内薬局」へのペナルティーを特に強化する。その薬局が算定する地域支援体制加算や後発医薬品調剤体制加算の減算割合を現行の2割から9割...
-
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ
2024年02月01日 15:33 経営
厚生労働省は、いわゆる敷地内薬局を保有するグループ薬局全体として評価する仕組みについて2024年度診療報酬改定での 導入を 見送る。1月31日の中央社会保険医療協議会・総会で示した24年度改定に向けた答申...
関連キーワード
-
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」
2024年01月12日 13:00 経営
中央社会保険医療協議会は12日に開いた総会で、2024年度の診療報酬改定に向けた議論の整理を取りまとめた。前回の意見などを踏まえて整理案を一部修正し、40歳未満の勤務医や薬局の勤務薬剤師、事務職員らの賃...
-
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張
2023年12月27日 19:32 経営
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は27日の総会で、いわゆる敷地内薬局を有する医療機関の処方箋料を処方料と同じ水準に引き下げるよう提案した。実質的に院内処方と同じように取り扱うべきだという考えに...
-
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案
2023年11月29日 15:40 経営
厚生労働省は29日、医療機関の敷地の中にある「敷地内薬局」に関する新たな評価案を中央社会保険医療協議会の総会に示した。調剤基本料では薬局の開設者(グループ)単位での体制評価が行われていることなどを...
-
頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ
2023年10月20日 17:30 経営
厚生労働省は20日、訪問看護利用者の1人当たりの訪問看護療養費(医療保険)の請求額が1カ月間で60万円を超えたり、利用者らの求めに応じて主治医の指示に基づき訪問看護を緊急に行った場合に算定できる「緊急...
-
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協
2023年08月30日 20:29
2024年度の診療報酬改定に向けた中央社会保険医療協議会の議論では、医療機関の敷地にある敷地内薬局は国が目指す姿に逆行するなどとして、診療側と支払側の双方から厳しい意見が挙がっている。【兼松昭夫】
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。