関連キーワード一覧
「有床診療所」に関連する記事
-
無床診療所26%増、有床は65%減
2024年11月26日 16:35 経営
厚生労働省の2023年医療施設調査の概況によると、一般診療所の2023年10月1日現在の施設数は10万4,894施設(前年比0.3%減)で、02年から21年間で10.6%増えた。10万4,894施設の内訳は無床診療所が9万9,253施設...
-
無床診療所1年間で337カ所増、5月末現在
2024年07月31日 18:30 経営
厚生労働省の医療施設動態調査(5月末概数)によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,788カ所(前月比122カ所増)で、前年同月から337カ所増えた。一方、有床診療所は5,511カ所(同16カ所減)で、25...
-
一般診療所前月比36カ所減、2月末現在
2024年05月07日 18:20 経営
厚生労働省の「医療施設動態調査」(2月末概数)によると、全国の一般診療所の数は同月末現在10万5,268カ所だった。前月から36カ所減少したが、前年同月比だと73カ所の増。【兼松昭夫】
-
有床診の減少に歯止めを、日医委員会が改善策提言
2024年03月13日 18:49 経営
有床診療所の減少に歯止めを掛けるための改善策として、入院基本料の引き上げや加算の充実が重要だとする報告書を日本医師会の委員会がまとめた。【兼松昭夫】
-
無床診療所1年間で458カ所増、10月末現在
2023年12月26日 18:42 経営
厚生労働省の「医療施設動態調査(2023年10月末概数)」によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,778カ所で、前年同月から458カ所増えた。有床診療所は5,675カ所で、264カ所減少した。【兼松昭夫】
-
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末
2023年08月07日 17:41 経営
厚生労働省の「医療施設動態調査」(2023年5月分)によると、全国の無床診療所の数(概数)は同月末現在9万9,451カ所で、前月から138カ所増えた。一方、有床診療所は27カ所減少し、5,762カ所だった。無床と有...
-
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末
2023年05月01日 13:00 経営
厚生労働省が4月28日に公表した医療施設動態調査(2023年2月分)によると、全国の無床診療所の数は同月末現在、9万9,330カ所(いずれも概数)で、前月から差し引き8カ所減った。無床診療所は22年12月分の調査...
関連キーワード
-
車いす使った避難、「先行者放置でじゃま」
2014年08月20日 10:00
昨年の福岡市の有床診療所火災をきっかけに設置された総務省消防庁の検討部会で部会長を務めた、兵庫県立大防災教育センターの室崎益輝センター長が19日、東京都内で開催中の日本災害看護学会年次大会で講演し...
関連キーワード
-
日医、病院のスプリンクラー設置状況を調査
2014年04月14日 19:45
日本医師会(日医)は病院のスプリンクラー設置に関する調査を始めた。有床診療所や病院などの火災対策を検討する総務省消防庁の部会の参考にするため。調査対象は200床未満の病院で、回答の一次締め切りは今...
-
賃貸借施設もスプリンクラー補助金対象に
2014年03月31日 16:30
厚生労働省は、有床診療所(有床診)などへのスプリンクラー設置の補助金について、賃貸借契約などによる場合も交付の対象とすることを、都道府県の担当者に28日付で事務連絡した。同省の規定ではこれまで、医...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。