関連キーワード一覧
「災害」に関連する記事
-
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定
2023年11月28日 14:52 経営
2024年度の介護報酬改定に向け、厚生労働省は27日、感染症や自然災害の発生を想定した業務継続計画(BCP)を策定していない介護施設・事業所に基本報酬の減算ルールを導入する方針を、社会保障審議会の介護給...
-
精神障害の労災支給 3年連続「医療・福祉」が最多
2023年10月16日 19:15 経営
厚生労働省は、「過労死等防止対策白書」(2023年版)を公表した。22年度の精神障害の労災請求件数と支給決定(認定)件数は、いずれも統計を取り始めて以来最も多かった。業種別では、「医療、福祉」の支給決...
関連キーワード
-
社会福祉施設の避難確保計画作成率 4年で2倍超に
2023年08月04日 18:35 経営
浸水や津波、土砂災害の恐れがある地域で、市町村地域防災計画に定められた要配慮者利用施設の所有者または管理者に義務付けられている「避難確保計画」の作成について、社会福祉施設の計画作成率(3月末時点...
-
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり
2023年05月26日 14:20
社会福祉施設での労働災害の死傷者数が高止まりにある。厚生労働省が公表した2022年の労働災害発生状況によると、5年前と比べて約1.5倍となっている。事故の内訳では「転倒」が全体の3割以上を占めており、厚...
関連キーワード
-
保健師の災害対応力向上に国や自治体が本腰
2016年08月10日 16:00
保健師の災害対応について、厚生労働省や自治体が能力向上の取り組みに本腰を入れ始めた。先月下旬に開かれた保健師中央会議では、統括保健師らを対象にしたグループワークなどを実施。事例発表で宮城県と神戸...
関連キーワード
-
災害拠点病院に衛星データ通信の確保推奨
2016年07月01日 19:00
総務省は、災害医療や救護活動の非常用通信手段に関するガイドラインを公表した。携帯電話・固定通信などが途絶した場合でも広域災害救急医療情報システム(EMIS)やインターネットの利用を可能にするため、災...
関連キーワード
-
熊本地震、避難所患者の診療報酬算定は?
2016年04月19日 22:00
熊本地震の被災に伴う診療報酬と保険診療の取り扱いについて、厚生労働省は都道府県に対し、関係団体への周知を求める事務連絡を行った。特に診療報酬の項目では、「避難所の患者に診療を行った場合に算定でき...
-
救命・災害拠点19病院が耐震性「不明」
2016年04月14日 15:00
全国の災害拠点病院と救命救急センターの耐震化率について、厚生労働省は19病院で建物の耐震性が「不明」となっているとの調査結果を公表した。44病院で、地震による衝撃などで倒壊・崩壊する危険性が高いとさ...
-
病院で発電、災害対策担う区総合庁舎へ送電
2016年03月12日 01:00 経営
-
3県の災害支援ナース、茨城の被災地に派遣
2015年09月16日 17:30
日本看護協会(日看協)は16日、東日本豪雨で浸水被害があった茨城県常総市などの避難所で、埼玉と千葉、栃木の3県の看護協会から派遣された「災害支援ナース」が支援活動を行うことを明らかにした。日看協は...
関連キーワード
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。