関連キーワード一覧
「賃上げ」に関連する記事
-
日医・松本会長「7、8割の病院が恐らく赤字に」
2025年01月24日 20:42 経営
日本医師会の松本吉郎会長は24日、MMPGの賀詞交歓会の来賓あいさつで、物価の高騰が続く中、「恐らく今期は7割か8割ぐらいの病院 が、 赤字になるか赤字がさらに拡大するか、という状況だと思う」と述べた。【...
-
私大病院、診療報酬改定後に増収減益
2025年01月23日 12:12 経営
全国の30大学が加盟する日本私立医科大学協会(医大協)は22日、2024年6月に行われた診療報酬改定の影響調査の結果を公表した。医学部附属71病院(うち本院25病院)の同年6-11月の医業費用は前年同期比で平均...
関連キーワード
-
ベア評価料届け出を呼びかけ、様式簡素化で 日医
2025年01月22日 18:20 経営
ベースアップ評価料の届け出様式が大幅に簡素化されたことを受け、日本医師会は22日、賃上げの原資として診療所などに届け出するよう呼びかけた。【斯波祐介】
-
訪問看護ベア評価料の届け出様式を簡素化
2025年01月16日 13:40 経営
厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定で新設された訪問看護ベースアップ評価料の届け出様式を改定した。訪問看護ステーションが作る「賃金改善計画書」で、ベア評価料の対象職種ごとに記載していた基本給など...
-
物価高や賃上げ支援への要請呼び掛け、老施協
2024年12月11日 18:51 経営
政府の新たな経済対策に盛り込まれた物価高騰や賃上げに対する支援の予算を確保するため、全国老人福祉施設協議会(老施協)は、自治体への要請活動を行うよう全国の老人福祉施設協議会などに呼び掛けた。【兼...
-
介護職員1人につき約5.4万円支給へ
2024年12月02日 13:20 経営
厚生労働省は、介護分野のさらなる賃上げを支援するため2024年度の補正予算案で806億円を盛り込んだ。生産性を向上して業務効率化や職場環境の改善を図り、人材確保・定着に向けた基盤を構築する介護施設や事...
-
医療・介護の財源確保、「対応したい」自民総務会長
2024年11月22日 19:30 経営
日本医師会など42団体から成る国民医療推進協議会は22日に開催した総決起大会で、人件費の増加や物価高騰などにより経営環境が急激に悪化している医療・介護分野への適切な財源の確保を政府に要望する決議を採...
-
来年度予算編成の要望を自民に提出、四病協
2024年11月22日 11:00
四病院団体協議会は21日、物価の高騰など社会情勢の変化を2年に1回の改定を待たず診療報酬に反映できる仕組みの確立を最重点要望とする2025年度の政府予算の編成に関する要望を自民党に提出した。【兼松昭夫】
-
診療・介護報酬の臨時改定を要請、医労連など
2024年11月01日 16:10 経営
医療・介護労働者の賃上げを行うには医療機関や介護施設への経済的な支援の拡充が必要だとし、日本医療労働組合連合会(医労連)などは1日、物価高騰や人件費の増加を補うため診療報酬と介護報酬を引き上げる...
-
医療と介護の物価・賃上げ対策をけん制、財務省
2024年10月16日 14:10 経営
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会が16日、2025年度の予算編成に関する提言の取りまとめに向けて議論を始め、財務省は、医療や介護の保険給付に物価・賃金の伸びを反映させることは現役世代の負担...
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。