人材を育てたい
-
薬物依存症、精神科以外の医療従事者対応力向上も
2023年08月08日 20:30
厚生労働省は8日、関係閣僚で構成する薬物乱用対策推進会議が「第六次薬物乱用防止五か年戦略」を策定したと発表した。目標の1つに「薬物乱用者に対する適切な治療と効果的な社会復帰支援による再乱用防止」を...
-
看護教育カリキュラム改訂の基本方針にDX活用も
2023年07月19日 19:58
看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に向けた議論が始まった。文部科学省は、19日に開催された委員会の初会合で、改訂の基本方針案を示した。在宅や医療的ケア児、新興感染症・大規模災害発生時などの...
-
急性期病棟に介護福祉士「診療報酬で評価」に反対
2023年06月14日 19:53
中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、急性期病棟への介護福祉士の配置を診療報酬で評価することに、吉川久美子専門委員(日本看護協会常任理事)が反対を表明した。【兼松昭夫】
-
他の開設主体より高額な病院職員給与
2023年06月09日 05:00
【元松阪市民病院 総合企画室 世古口務】 公立病院が赤字になる大きな原因の1つに職員に対する給与費の問題があるように思われます。そうは言っても残念ながら、公立病院の経営改善のために給与費を簡単に...
-
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは
2023年05月26日 20:10
【NPO法人メディカルコンソーシアムネットワークグループ理事長 山田隆司】 ■対面イベントの醍醐味は 病院が情報を効果的に伝える「戦略」としてイベントがあります。長らく控えていた対面イベントも、徐...
-
(その2)広報誌で情報を効果的に伝える「戦略」とは
2023年05月12日 14:00
【NPO法人メディカルコンソーシアムネットワークグループ理事長 山田隆司】 「広報は継続的な経営戦略である」と言われます。それもそのはず。病院広報ツールの代表的存在である広報誌には、実は6つの経営...