リスクにそなえたい
-
新規入院患者数が2週連続増加、今後の動向警戒を
2022年07月01日 16:10
東京都は6月30日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第91回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。新たに入院した新型コロナウイルス感染症の患者数が2週間連続で増加している...
-
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」
2022年07月01日 15:05
厚生労働省は、6月30日に開催された第89回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率について、全国的には「総じて低水準にある」としながらも、「...
-
井上塾長×宇都宮元医療課長<中>算定なし想定内
2022年07月01日 05:00
4月の診療報酬改定では、高度で専門的な急性期医療を提供する病院が手厚く評価された。救急医療の「最後のとりで」としての機能を地域で果たす病院を想定し、2014年度に新設された総合入院体制加算1との違いは...
-
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復
2022年06月30日 20:30
医療機関の外来診療を評価する初診料や再診料の算定が新型コロナウイルスの感染が各地で拡大した2020年に落ち込んだものの、21年に回復に転じたことが、厚生労働省の社会医療診療行為別統計で分かった。オンラ...
-
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長
2022年06月30日 14:45
福祉医療機構(WAM)は、「新型コロナウイルス対応支援資金」の無利子貸付の優遇措置について、対象となる医療・福祉施設からの申込書の到着期限を従来の6月末から9月末に延長すると発表した。昨今の新型コロ...
-
【病院給食クライシス】もはや限界間近
2022年06月30日 05:00
相次ぐ食材費の値上げや原材料の高騰が病院給食に影を落とし始めている。世界的な天候不順による農産物の不作や新型コロナウイルスの感染拡大によるサプライチェーンの停滞などでくすぶっていた病院給食の食材...