職員の満足度を上げたい
-
日看協、所定労働時間の短縮措置義務化を要望
2023年03月14日 18:55
仕事と介護の両立支援の状況によっては看護職員が離職を選ばざるを得ないケースがあるとして、日本看護協会は、育児・介護休業法を改正して介護のための所定労働時間の短縮措置を事業主に義務付けることなど3...
-
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に
2023年03月06日 21:45
科学的介護情報システム「LIFE」の入力項目を見直すため、厚生労働省は2023年度に国立長寿医療研究センターと連携して関連事業を実施する。アカデミアに加え、介護現場からの意見も踏まえて、24年度の介護報酬...
-
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」
2023年03月06日 14:15
東京都八王子市にある精神科病院「滝山病院」の看護師が入院患者に暴行した疑いで逮捕されたことを受け、日本精神科病院協会(山崎學会長)は、「深く陳謝申し上げます」との声明を発表した。また、一層の医の...
-
病床確保料「当面継続」提言、自民対策本部
2023年02月28日 20:30
新型コロナウイルスの5類感染症への移行に向け、自民党の新型コロナ対策本部は政府への提言をまとめた。移行後に入院や外来医療に幅広い医療機関が対応する体制を構築するため、これまでの診療報酬上の特例措...
-
三菱電機、働き方改革支援に搬送ロボットで挑戦
2023年02月28日 12:00
医師をはじめ医療従事者の「働き方改革」が待ったなしの病院。三菱電機は多用途搬送ロボット「MELDY™(メルディ)」を活用しながら、薬剤や検体などの“院内搬送”を担うことで、病院における働...
-
居宅介護支援事業所の経営安定化、鍵となる加算
2023年02月24日 05:00
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 居宅介護支援費の特定事業所医療介護連携加算は、2021年度の介護報酬改定で特定事業所加算IVから名称変更された評価だ。変更の理由は、他の区分の特定事業所...