職員の満足度を上げたい
-
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆
2022年06月25日 15:28
日本医師会の松本吉郎・新会長は25日の役員改選後の記者会見で、医療機関での医師の宿日直許可の取得が今後も進まないようであれば、その原因を分析した上で、何らかの対応を国に改めて求める可能性を示唆した...
-
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可
2022年06月24日 18:50
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その14)で、「医師事務作業補助体制加算1」の施設基準に関する考え方を明確にした。院内に配置する医師事務作業補助者の勤務経験年数について、他の医療機...
-
【解説】働き方改革での医療提供への影響想定できず
2022年06月23日 05:00
2024年4月に適用される医師の時間外労働時間の上限規制まで2年を切った。以前から懸念の声が上がっている、派遣医師の引き揚げによる地域医療の崩壊。既に引き揚げを検討する病院も出始めており、「懸念」だけ...
-
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら
2022年06月15日 17:15
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、看護職員の賃金を10月以降引き上げる新たな点数の要件の設定を巡る議論を始めた。支払側の委員らは、介護・障害福祉での賃上げと足並みをそろえ、医療機関の増収分の3...
-
宿日直許可申請の相談内容、半数超が「基準」
2022年06月10日 20:30
厚生労働省によると、「宿日直許可」の申請に関する相談窓口を設置してから約2カ月間で医療機関から80件余りの相談があり、うち半数超が「許可基準」に関する内容だった。【松村秀士】
-
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ
2022年06月08日 17:00
政府は7日に閣議決定した規制改革実施計画に、介護関連の改革事項とその実施時期も盛り込んだ。事務負担の軽減を図るため、介護事業者が国の定める書類を添付して指定申請などの行政手続きを行うための法令上...