業界の動向を知りたい
-
財務状況の見える化、社福の屋台骨を揺るがす布石
2023年03月30日 05:00
NEW【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 2024年度の介護保険制度改正では、今後の社会福祉政策に影響する布石がちりばめられる見通しだ。その1つが、財務状況の公表の義務付けを全ての介護サービス...
-
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ
2023年03月29日 20:25
厚生労働省は29日、電子処方箋システムについてリフィル処方箋や院内処方にも対応することや、患者からの口頭同意が得られれば重複投薬などに該当する過去の薬剤情報を表示できる運用に改める方針を有識者検討...
-
出産費用の保険適用、日医会長「さまざまな課題」
2023年03月29日 18:35
日本医師会の松本吉郎会長は29日の定例記者会見で、出産費用への保険適用に対する考え方を問われ、「(サービスの内容や費用に)大きな差がある中で、全国一律の診療報酬で評価するとなると、さまざまな課題が...
-
フォーミュラリ進展、病院2割・DPC病院3割が作成
2023年03月29日 16:30
後発医薬品の使用促進に効果があるとされるフォーミュラリの作成が、病院で進んでいる。中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会が行った2022年度調査で、フォーミュラリを定めている病院が19.6%と...
-
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に
2023年03月29日 16:05
厚生労働省は、国が購入した新型コロナウイルス感染症の経口剤「ゾコーバ錠」を31日以降に使用した医療機関はその投与実績を登録センターに報告する必要がないことを都道府県などに周知した。併せて、同日以降...
-
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け
2023年03月29日 14:00
新型コロナウイルスの感染が拡大する前から病院経営が厳しい状況にあるのに、消費増税率への対応分を除くと入院基本料は15年間引き上げられていないとして、日本病院会は、入院基本料の大幅な引き上げに関する...