業界の動向を知りたい
-
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善
2023年09月22日 19:03
厚生労働省は22日、2020年度の病院への立入検査の結果を公表した。立入検査を実施した病院数に対する検査項目に適合した病院数の割合を示す適合率について医師数は97.5%で、前年度よりも0.2ポイント改善した...
-
特定機能病院、8割超が「指摘事項等」に該当
2023年09月22日 16:43
厚生労働省は22日、全国にある特定機能病院87施設を対象に実施された2022年度の立入検査で71施設(81.6%)が「指摘事項等」に該当したと発表した。主な指摘(指導)事項として、医薬品や医療機器の安全管理体...
-
出荷制限・停止の医薬品4カ月連続22%台
2023年09月22日 11:32
日本製薬団体連合会(日薬連)が行った医薬品の供給状況の調査結果によると、出荷を制限しているか停止している医薬品は8月現在、回答があった1万7,450品目のうち、合わせて3,988品目(22.9%)だった。【兼松...
-
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず
2023年09月21日 20:28
2021年度の介護報酬改定で個室ユニット型施設の定員の上限が見直されたものの、それを踏まえた定員11人以上のユニットの設置が介護老人福祉施設(特養)や介護老人保健施設(老健)で進んでいないとする調査研...
-
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」
2023年09月21日 19:45
厚生労働省は21日、介護事業者に義務付けられたBCP(事業継続計画) の策定について、職員10人未満の小規模な事業所の約2割が未着手だとする調査研究の結果を明らかにした。介護事業者のBCPは2021年度の介護報...
-
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる
2023年09月21日 16:53
新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費...